ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

スパノビの戦いは続く / 2009-09-08 (火)

まだ風邪が治らずぐんにゃり気味だけれど、ここ数日間のラグナの
プレイ雑記でも書こうかなぁ…って思っています。

先週の土曜日はギルド集会の予定だったけれど、人数が少ない事が
原因で今回はいつものノビ集会の人たちも巻き込んでこの間
ティウンティウンしてしまったコンロン3Fへ行きました。

コンロン3Fにて

中盤までは特に問題はなかったけれど、前回のネックだった黒蛇王が
湧いていたのと、局地的なタイムラグのせいでまたもやティウンティウン
してしまう結果になってしまいました。

月曜日になって遊臨をするとの話がギルドのメッセージにあったので
いつも通りにメインのスパノビで参加してきました。

今回行った場所は結構前にどこだろうと間違って入ったジュピロスへ
転生職の人々も含めて大勢で行ってきたけれど、途中で大きなラグや
鯖缶の被害にあって途中で終わってしまったという…なんとも
残念な結果になってしまいました…。

ジュピロス廃墟にて

鯖缶したあと、もう少しで上がったJobを上げるために少しだけモスコビア1層で
ウッドゴブリンを焼いてJobが91になって…とりあえずサンダーストームを
取って簡単な範囲魔法が出せるようになりました。

モスコビア1層にて

真夜中になってサクライの方をちょっと放置していたから久しぶりに
テストに参加してみたけれど、知らないうちにレベルやステの調整が
出来るNPCが立っていたから…転生させて初めてのロードナイトで
ちょっと遊んでみたけれど、80台のステでも上位職の狩場でのソロは
異常な難易度にになっていて、本家のスパノビでも太刀打ちできるはずの
生体研究所の1次職モンスターに全くダメージを与えられなかったりで
ここは何とかしてもらいたいかなぁ…と思うところです。

ロードナイトに転職させてみました

それとちょっと実験としてLydiaのスパノビをベースにしたスパノビを作って
現状の狩場で戦ってみたらどうなるかという実験をしてみたけれど…やっぱり
このままの調整が来てしまったら本気でステータスやスキルを変更できる
NPCをECOのように追加して欲しいなぁ…と思う感じです。

装備もほぼ同じスパノビ

今日もタナトスタワーへの遊臨がある予定だから、それの話はまた書く予定てす。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

ちまちまとテスト中 / 2009-09-05 (土)

風邪をちょっと引いちゃったりしていたので3日ぐらい全くやってないけれど
サクライJのテストにちまちまと参加しています。

キャラを作った当日に知り合った人が作ったギルドに参加して、レベルを
がしがし上げて…50を過ぎでJob40になったので転職ーという事で
今までやったことのない騎士になって狩りをしてみました。

イズルード海底神殿4Fにて

最強装備と決めていた+10完全武装でも結構あっさりやられる時は
ティウンティウンしてしまうみたいで…本家の設定と比べるとちょっと
やりづらいかなぁ…という感じでした。

初めて騎士をやってみたけれど、クルセと比べると攻撃重視という感じで
クルセより使いやすいかなぁ…と感じ、最近のメイン活動地である
Lydiaでもしようかなぁ…と思っていたりします。(さすがにサクライで
使用している装備を手に入れるとしたら数10Mはくだらない装備ですが)

以下はラグナにちょっと関係あることと関係ない話題となります。
ここのところまたオンラインゲームを狙ったトロイの木馬プログラムが
出回りつつあるので、SNS等のコミュニティや日記のコメント、掲示板の
スレッドやコメントでタイトルなどが動画のタイトルなどであやしいURLが
記載されている物を見たら絶対にクリックしないでください。

もし踏みたいのであれば、Machintosh(Mac)かUNIX系のOS(Linuxとか)でかつ
Windowsを動かせるソフトが入ってないコンピュータで踏めば感染は防げますので
やりたい人はその方法で踏んであげましょう。

ちなみに最近の流行は直接実行ファイルをダウンロードさせるタイプで
さらにJavaScriptまたはVBScriptを使いDirectShowの脆弱性を利用した
0day攻撃を受けてファイルの自動実行を許してしまう事になるので
必ずWindowsのパッチを当てることと、ウイルス定義の更新(ただ最近のトロイは
有名どころのセキュリティソフトではスルーされる事が多い)をして
トロイの木馬の実行を許さないようにしましょう。

また、最近SNSなどのメールアドレスを偽装して迷惑メールを
韓国のIPアドレスから送信しているユーザがいるようです。

もし受信した場合は各プロバイダに通報する他、被害を受けているSNSにも
情報提供をして、迷惑メールの拡大を防ぎましょう。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

古城でのビッグバトル / 2009-09-01 (火)

昨日のギルド集会は最近は全く行かなかったグラストヘイム古城2Fでの
大混戦のバトルが繰り広げられました。

グラストヘイムではおなじみのレイドリックや禿こと彷徨う者などと
約1時間ほど戦ったけれど、後衛の魔法職スパノビが倒していくために
なかなか倒せず経験値があまり入らないという感じでした。

古城2Fにて

時間湧きだったキメラもすぐ湧くという恐ろしい状況下だったけれど
一度もティウンティウンすることなく今回の集会は終わりました。

古城2Fでの戦い

次回は5日に行うらしいので、定例ノビ集会に行くかギルド集会に行くかは
その日の状況次第かなぁ…って思ったりします。(多分ギルド集会に行くとは
思うけれど、どうなるかはまだ分からないです。)

日曜日に受かったことを知ったサクライJで少しずつキャラを育ててみてはいるけれど
経験値の上がり方やモンスターへの命中率がすごい変わりようで、完全武装でも
必中出来ないというなんだかなぁ…っていう感じになってるけれど、少しは
意見を出せれるようにがんばってみようかなぁ…って思っています。

サクライのおもちゃにて(装備公開)

そろそろまだプログラムを一行も書いていないマスコットプログラムを書いて
プログラムを公開出来たら良いなぁ…。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

桜井鯖受かったみたいです / 2009-08-30 (日)

昨日はノビ定例が他のイベントの関係でなくて、アルベルタの別の集会も
雑談だけで終わってしまったので何も成長がなかったのですが…落ちたと
ぐちぐち言っていた例のエヴォリューションプロジェクトの舞台となる
サクライJの第1期テスターの追加応募になんとか受かったようです。

サクライJ追加テスター当選のお知らせ

SNSの方は名前も修正したけれど、まだ肝心なクライアントも落とせてないし
テストに参加できるのは火曜日と水曜日だけになるから、なかなかテストには
参加できないかもしれないけれど、もしみかけたらよろしくです。

とりあえず明日はギルドの集会がちゃんと行われる予定だから、それに参加して
スパノビのレベルを出来るだけ上げられるようにしなくては…と思っていたり。

話は変わって前回のラストにも書いた新しいプログラムのネタの話だけれど…
対象が.NET Framework 2.0(Windows2000以降じゃないと起動しない)を使うから
最初懸念していた98以下のOS対応を考えなくて良いという事に気付いたから
少しだけ前に前進しそうな感じです。(ただ絵がないからどうしようか…と
考え中なので、書いても良いよと言う人がいたらMail Formからメッセージを
もらえるとありがたいです。)


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

アヌビスが倒せない? / 2009-08-28 (金)

昨日はいつものギルド集会がなくなってしまったので、その場に集まった
スパノビと商人でここもモンスターの配置換えで魔境であり恐ろしい
TUプリなどの生息地となったピラミッドダンジョン地上4Fに行きました。

ここも伊豆と同じく3Fまでは特に何もなくスルーできるけれど…4Fに着くと
数ヶ月前からここに住み着くようになったアヌビスとボスの取り巻きぐらいにしか
出てこなかったはずのエンシェントマミーとレギュラーメンバーのイシスや
マミー、マーター、ミミックが瞬時に湧いてかなり危険な感じでした。

2009/08/27 ピラミッドダンジョンにてその1

少しでも経験値を上げないとと思い、スパノビでがんばってきたけれど…久々に
ティウンティウンしてしまいなんだかなぁ…っていう感じで、途中からは少し
ぐんにゃリしてしまいました…。

最終的にはティウンティウンした分までは回復できたので…残り19%をがんばって
いろいろなところで上げなくては…と思っているよ…。

2009/08/27 ピラミッドダンジョンにてその2

夏も終わりに近づいてきたから、そろそろ新しいプログラムでも作ろうかなぁ…と
思っているけれど、どうやって作れば良いのかなぁ…というのが分からなくて
困っていたりするよ…。

とりあえず作ろうとしているものはいわゆるデスクトップに表示できるマスコットで
まずはウインドウのない画面を表示してそこにキャラクターを表示させるという
ところをC#で書くにどうすれば良いか…という所からかな。