ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

雑記の更新だけです。 / 2008-09-20 (土)

今回はただの雑記の更新だけです。

そろそろアプリの新作を出そうかなぁ・・・と考えているのですが
メールソフト以外に出すとしたらなんのソフトが良いかなぁ・・・と
いうところで考えがまとまらなくて、何も作れていないというのが
現状だったりします・・・。

とりあえず候補としてはメモ帳、シンプルなブラウザ、アドレス帳と
まずまずといったものしか出てこないというのが現状です。

絵の才能とがあれば・・・マスコットとかいろいろなキャラものとかが
作れて私の書いているお話の宣伝にもなるんですけれど、全然ダメので
なんとかして絵を描いてくれる人を探したりしないと無理です・・・。

今日は先週行われなかった奇数月に1度行われるとある大会がラグナ内で行われる予定です。
とりあえず、優勝か最下位になるととんでもないことが待ち受けているので真ん中を
目指すつもりでいたりします・・・。(最後のSSは先々週の集会の模様です。)

2008/09/06 ラグナ内集会にて


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

rNoteのディレクトリ構成を変更しました。 / 2008-09-06 (土)

今回のもある意味突発的なrNoteの再構築を行ってみました。

今回の再構築は8月30日まで存在していた旧ラグナロクオンライン用の
rNoteと同じような配置(/ragnarok/rnote.phpのようにルート直下に
スクリプトを置く)にしたかったというのが一番の理由だったりします。

今回の再構築で大がかりな構築は一通り終わったので、今度はデフォルトの
スキンからカスタマイズを出来たら良いなぁ・・・と思っています。
あとは、近いうちに扉ページも廃止してこのページが表紙になるように
してしまう予定です(コンテンツやいろいろなカスタマイズが完了
してからの話なのでしばらく扉ページは残る予定)。

今回も雑記だけの更新になってしまって本当に申し訳ないです。
気持ちにも余裕が出来たら新しい作品の公開とかしようと思うです。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

2週間ぶりの更新 / 2008-08-30 (土)

夏祭りが終わって、またいろいろとコンテンツの充実とかを考えていたけれど
全然コンテンツを更新できる状態じゃありませんでした。

今回の更新は分断していたコンテンツの合併をしようということで、今まで
別のrNoteで構築していたラグナロクオンライン向けのコンテンツから
ギルド活動報告として公開していた雑記と現在でも一応行っている
ギルドメンバーの募集とイベントのお知らせの内容をこちらのrNoteに
移植して、使われていないコンテンツをすべて廃止しました。

今後はラグナロクのギルドやほぼ最近メインとなっているスパノビの雑記も
このページで扱えるようになったので、少しだけど更新する手間が
楽になったかなぁ・・・と思ったりします。

まだ構想中の内容だけれど、Plincess Holiday側もrNoteで構築をして
工画堂スタジオ関連のコンテンツも楽に扱えるようにしておきたいと
思っていたりします。(でも構築し直すのに時間がかかりそうです)


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

Ak@Ne! Version 1.01リリース / 2008-08-15 (金)

先週今月中か来月に公開予定と言っていたAk@Ne! Version 1.01をリリースしました。

1.00で実装していなかった自動メール受信機能と新着メール受信時にWAVファイルを
再生する機能、そしてHTMLメールの表示を簡単ながらできるようにしました。

12月までに完了する予定だったコンテンツの移植が早々と終わってしまったので
コンテンツの充実とか、メールソフト以外のプログラム開発も少しずつ
行っていこうかなぁ・・・と考えています。

明日と明後日は夏祭りに遊びと挨拶まわりに行きます。
多分16日の東G-07a(姫工房)、17日の東コ-58a(SHINING)で売り子をやっているかもしれません。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

Ak@Ne! Version 1.00リリース / 2008-08-09 (土)

前回の雑記に書いていたメールソフト(コードネームAk@Ne!)を今日リリースしました。

Ak@Ne! Version 1.00にはまだ追加していない機能があるので
今月中か来月までには機能が追加された1.01を公開する予定です。

それと天使のお茶会の移植(ギャラリーと小説)が完了して旧ページの
削除と一部ページの中身(HTML)を修正しました。

残りの移植項目はPHPの部分とP/ECEと魔法研究会の移植をどうするか
といったところです・・・・。

来週の週末は夏祭りに遊びと挨拶まわりに行く予定です。