ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

スズメバチが倒せない / 2009-07-30 (木)

昨日やっていた水曜どうでしょうの「小林製薬の糸ようじ」の話題で目が
覚めてしまったので…月曜日に開催されたギルド集会の話を書きます。

今回の集会は参加者の数が少なかったこともあって予定していた場所へは行かず
アイテムドロップが見込める場所という事でコモド近くのアノリアン狩りに
出かけて…オリデオコン塊をゲットするという事をしていました。

この場所にはアノリアンの他にレベルの低かった頃には何度もティウンティウン
させられていた…ペスト、さらには強敵のミュータントドラゴンが何匹か
即湧き?しているのでかなり危険な感じでした。

2009/07/27 コモドフィールドにて

今回もある出来事によりティウンティウンしてしまい、なんだかなぁ…っていう
感じだったけれど、実質の経験値の減りというものはありませんでした。
ただ、Jobのレベルがあと少しで上がったのに帰る羽目になったのは…
あんまり良くなかったです…。

2009/07/27 コモドフィールドにて

その後先週実装された新フィールドアッシュバキュームへ行くためのクエスト
前半戦でJob89を達成(画像を取る前に上がってしまったので画像なし)して
ライトニングボルトのレベルを4に上げました。

火曜日の夜中(昨日の深夜)には後半のクエストをクリアして、連合駐屯地へ進出して
つたとかを集めるためにフィールドへ出たら…光ってると手出ししないという
謎のアルゴリズムを持つスズメバチことルシオラヴェスパにティウンティウン
してしまいました…。(もちろんリベンジはする予定です。)

金曜日はまたギルド集会があるので、それの話は土曜日の夜中か日曜日の夜に
書いて公開しようかなぁ…って思っています。

以下はまた今回もこのページのコンテンツとかに関する話題についてです。

現在公開しているAk@Ne!でBase64でエンコードされたメールを受信すると
Base64でエンコードされた本文が表示されてしまい、正しい本文が
表示できないというバグを持っていることが判明しました。

とりあえずテストコードを開発版のAk@Ne!に打ち込んでみて正しく本文が
取得できることを確認したので…近いうちに現在までの開発部分を取り込んだ
新バージョンを公開しようと思います。(転送機能と重要度、CC、BCC機能が
新バージョンには追加されます。)

Ak@Ne!最新開発ビルドでのニコニコ生放送メール表示

小説やらメールソフトやらでいろいろとラグナやECOなどもぐんにゃリしそうな感じだけれど
両立していけるようにはしたいなぁ…って思っていたり。(とりあえずスパノビメインの所に
転生二次を置けるようにがんばるかな…。)

[ コメントの投稿受付は終了しています ]
1: まりるー (07/30 00:51)
ヴぁわ。コメントありがとね!ワニMAPは空いてて良いですねw
そうそう@2%で帰らなくちゃいけなかったけど、
まぁ楽しみを翌日まで引っ張れたし良かった…カナw
私はあえて、そんな感じで翌日に回す系なので~。
まだまだレベル上がりそうですね!いいなー(≧▽≦)
2: 管理人 (07/30 22:22)
まりるーさんコメントありがとうございます。

いえいえ、こちらこそコメントありがとうです。
経験値の残りが本当に少ない…となると出来れば
上げて終わりたいと言う気持ちがすごく強いので…
こういう事になるとなんだかぐんにゃりしちゃいます。

とりあえず明日の集会には参加するので、レポを
また書いたりしようと思います。

出来たら他の雑記にもコメント出来そうだったら
コメントよろしくお願いします。(ただし1週間で
コメント投稿可能期間が終わるように設定してます。)

ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

2週間振りの通常集会 / 2009-07-26 (日)

今日は昨日開催されたノビ集会での出来事を書きたいと思います。

先週はギルドの集会があったこともあって、そっちの方に行って
しまったけれど、今週は通常のノビ集会の方へ遊びに行きました。

今回遊びに行ったのは木曜日と同じグラストヘイムにある地下監獄で
ギルド集会と同じようにエルニウム塊を求めてプリズナー系の
モンスターを公平パーティでたたいていました。

2009/07/25 地下監獄にて

今回はインジャスティスやノビの天敵であるリビオがいるので
湧きとかは関係なしにやられる人が多くて…5枚用意していた
イグドラシルの葉も1枚になってしまったり、さらにここの所
全くティウンティウンしなかった私までもやられるという
何とも言えない感じになってしまいました。

最終的にエルニウム塊は全体で3個出て、収集品だけでも2万ぐらいの
収入があって良かったかなぁ…って思いました。

明日はまたギルド集会が予定されているから、それに参加してまた日記を書く予定です。
ちなみに行く予定地は前回狩られてしまった怨霊武士狩りか少し保留になっている
ラヘルの氷のダンジョンのどちらかの予定だそうです。

今回もここから下の話は雑記以外のコンテンツの話ですがよろしくです。

昨日の夕方ぐらいから新しい11話を作って…なんとか形になったので公開しました。

今回の話はオリジナルそのままだと修正後の話とリンクしないので、その部分を
ほぼ作り直しして…今までのお話につながるような感じに書き変えて…さらに
中身がすごく恥ずかしいので…その部分を大幅に書き換えました。

12話に関してはまた思いついた時に作って、公開できる時に公開しようと思います。

とりあえず8月の夏祭りには行けるようにお休みは確保できたので、また知り合いの所で
いろいろさせていただこうかなぁ…って思ったりしています。(近くなったら何か
情報を公開する予定です。)


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

今週の集会の話 / 2009-07-25 (土)

2日前に開催されたギルド集会での出来事について書きます。

今週は木曜日に行われたギルドでの遠足はたまたまスパノビを
作ったという人が遊びに来たこともあり、予定をまた変更して
グラストヘイムのカタコンベへ遊びに行きました。

数年前の配置換え以来あまりモンスターの種類は変わりがない
カタコンベ地区だけれど、若干湧き方の調整はされているみたいで
結構良い感じにモンスターが湧いていました。

2009/07/23 カタコンベにて

場所が場所だけにやられる人はほとんどいなかったけれど
湧きは良かったので作ったばかりのスパノビの人はかなり
レベルが上がっていたかなぁ…っていう感じでした。

2009/07/23 カタコンベにて集合

アイテムドロップ率1.5倍という事でレアアイテムも期待されたけれど
全く出ずにぐんにゃリした感じだったけれど、結構今回も
楽しめたかなぁ…っていう感じでした。

とりあえず次回は来週の月曜日という事なので、前回の月曜日のように
寝過さないようにしなくては…と思っています。

以下はまたこのページ関連の雑記ですが、最後まで見てもらえるとありがたいです。

3日前にも少しコンテンツ内の整理をしたけれど、今回もまた細かい部分でのコンテンツ内の
修正をかけたりしていました。

イラストギャラリーのリンクをチェックしているときに1件リンク切れになってしまった方が
いたので…そこのリンクを削除したののついでにHTMLファイルの格納フォルダ名をillustに
変更するのと…しばらくの間転送用アドレスとして保有していた princes.ivory.ne.jp を
サブドメインから解除してドメインだけでの運用に切り替えました。

あと、まだ実装するかは決めてないけれど…Anti Spam Keyの実験を旧サーバでやってみました。
もし実装するとしても本家に実装されているのと微妙に違うので…まだ先の話になりそうです。

ここの所いろいろとおもしろい本が増えてアニメ化とかの話題が出るとついつい買ってしまうのが
何だか恐ろしいなぁ…と思ったりするけれど、この先はまたお金が万単位で飛ぶことは確実の
お祭りが月をあけて2回控えていたりともう何とも言えないから…もう少しお金を節約したり
いろいろとやらなくては…と思っていたり。

とりあえず早いうちにCandy Pop11話の作成をして公開できるようにがんばったり…また
ラグナやECOの記事を書けるにしたいと思います。

[ コメントの投稿受付は終了しています ]
この記事のリンク元 | 1 |

ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

小説ページの変更とか先週の集会とか… / 2009-07-22 (水)

今週は水曜日と土曜日がお休みなのでこんな時間に雑記を書いています。

先週末にギルド側の集会に参加して、ここも少し前に行われたモンスターの
配置替えが行われたフェイヨンダンジョンへ行きました。

配置換えで5階のモンスターが魔境と言える配置になって、取り巻きつきの
一般モンスター(アムムトやガジョマート、スケルトンジェネラル)が
即湧き、さらに時間湧きだった偽ボスキャットナインテイルも即湧きで
常時3体ぐらいはいるという普通の一次職や2次職ソロではちょっとつらい
感じかなぁ…と思える感じに変わっていました。

2009/07/18 フェイヨンダンジョンにて

今回も一度もティウンティウンせずに終わりましたが、火力の強いスパノビ
だらけなのであまりモンスターを相手に出来ずに倒されてしまうという
状況変わらずじまいという感じでした。

2009/07/18 フェイヨンダンジョンにて

明日今週のギルド集会が予定されているので、その時の話は土曜日か来週の
休みの時にでも雑記に出来たらいいかなぁ…って思っています。

以下は今回もこのページのコンテンツ関係の話をしようかなぁ・・って思います。

先週末に小説コンテンツの編集作業をして時間のあるときにアップしました。
主人公と一部キャラの名前などの変更や文章の一部修正や、段落区切りの変更
その他、rNote用に編集し直したバージョンを公開しました。

とりあえず11話は作者さんからもらっている既存の話に内容を加筆したものを
公開し、12話以降を作る…という感じで作業を進めていこうかなぁ…と思っています。

時間がかかりそう…と思っていた修正作業だったけれど、全然眠れない夜中に集中して
やってしまったので10話までの修正にかかった時間はざっと5時間ぐらいでした。

小説コンテンツ以外も応援企業の情報更新があった時に更新しているので、更新する
日付が雑記よりも新しいのがあるという事もあるけれど、それは仕様だったり。

最後に、旧天使のお茶会コンテンツをGoogleの検索結果から完全消去をするために
PHPコード置き場のサイト情報をこのページに移動(rNote Tips参照)してセルフィ用に
公開している画像以外の情報をすべて削除しました。

旧天使のお茶会はもう復活させないので、今後はこのサイトをよろしくお願いします。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

ぱんちゅ祭りとコンテンツのこと / 2009-07-17 (金)

今週もいろいろあってなかなか雑記を書く時間がなく、休みの日に書くことに
なってしまい、見てくれている人にとって本当に悪いことをしちゃってるかも…と
思っちゃっています。

先週は隔月恒例のぱんちゅ祭り7月の戦いという事でいつものスフィンクスで
ブリーフをゲットしまくるという競争をやって楽しんでいました。

今回のルールはステータス別での競争という事で一番多いステでもある
AGI型のチームで参加していました。

2009/07/11 スフィンクスダンジョン前にて

ここ4回の戦い(1月の時はなんとか取れたので除外)は全くぱんちゅが取れずに
なんだかなぁ…っていう感じが続いたけれど、今回もまた1時間がんばったと
いうのに結局ぱんちゅは取れずじまいで終わってしまいました。

勝敗に関してもチーム平均取得数でだったから圧倒的に多い数のAGI型は少数の
ステチームには勝てずぼろ負けするという結果になってしまいました。

私も罰ゲームのぱんちゅ職位(2週間)対象だけれど…ギルドの職位が満杯のため
書き換えができないためとりあえずパーティの所につけてます。(本当に
ごめんなさいです。)

2009/07/11 ぱんちゅ祭りにて

ちなみに今週のギルド集会はあっ…と思ったら夜中の2時になっていた月曜日に
行われたこともあって残念なことに参加できませんでした。

さて以降はラグナの話ではなくてここのホームページのコンテンツの話についての
話を少しだけしようかなぁ…って思っています。

現在NovelのコンテンツにあるCandy Popなのですが、少し時間をかけてストーリーの
登場人物の名前変更や形式をHTMLからrNoteへの対応形式に変換して行こうかなぁ…って
考えていたりします。

主人公の名前は原作者さんそのままの名前だったこともあり…一応許可の方は取って
修正をしてもOKという事と、出来たらぐんにゃリしてしまった11話の作り直しとか
一緒にやってもらえないか…という話もありました。

という事もあって時間はかかりそうだけれど、まずは主人公関連の一部キャラ名の
変更や文章の一部を修正する作業から始めようかなぁ…って思っています。(同時に
rNote用記事対応もしてしまう予定です。)

11話(かなりぐんにゃリしてしまって現実っぽくないから)は全く別の話に差し替える
予定で考えていたりします。(これはしばらく時間がかかると思うです。)

これからも良かったら雑記以外のコンテンツも見ていってもらえるとありがたいかなぁ…って
思っています。

[ コメントの投稿受付は終了しています ]
この記事のリンク元 | 1 |