ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

音楽のページ公開に向けて / 2009-04-19 (日)

10日前に書いた雑記に書いた私の作った音楽(と言ってもApple Loopsなどで
曲を作っているので完全に自作というわけではありませんが。)をこのページで
公開する準備をしています。

ここの所は良い曲を作る気分が起きなくて音楽作成ツールを起動していないのが
現状だったりしますが、毎年恒例の横浜買い物の旅を5月のGW中にするので
その時に良いイメージが浮かべば新しい曲を作ろうかなぁ・・・と思っています。

話は変わってラグナの話ですが、金曜日は久々に友達と2時間弱おもちゃ工場で狩りをして
47だったスパノビが50まで上がりました。(ちなみにその後にも別の友達と遊びに行った
けれど50より上には上がりませんでした。)

2009/04/18 友達との狩りにて

昨日は88のスパノビ(メイン)で集会に参加して監獄で約3%の経験値の収穫でした。
またモスコビアにソロで行って経験値と新しい装備への資金を用意して・・・
来るべき名も無き島の修道院を突破できるようにしなくては・・・と思ったり。

2009/04/18 ノビ集会にて


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

トロイの木馬コメントが書き込まれてました / 2009-04-14 (火)

過去の日記でも警告していたオンラインゲームのアカウントを盗む
トロイの木馬をダウンロードさせるJavaScriptが4月10日分の記事
コメントに投下されていたのでコメントログを削除させて頂きました。

コメントのアドレスにトロイの木馬

最近は動画やオンラインゲームのツールを騙ったコメントと中国で
取得されたcomドメインを使用してトロイの木馬を仕込んだZIPまたは
RARファイルがセットになったものが多いのですが、このように
ファイル直リンクではないものは絶滅したように思えたのですが
まだ生きていたのですね。

定期的にこのサイトのコメント確認は行っていますが、トロイの木馬や
コンピュータウィルスが載せられたURLがコメントとして載っていた
場合はMail Formよりご連絡頂けるとありがたいです。

もしご自分のサイトで見慣れないサイトのアドレスをコメントなどで確認
した時はaguseなどでこのドメインがどこのものかなどを確認しましょう。

ただウイルスが発見されない場合でもaguseのオンラインスキャナとして
採用されているカスペルスキーが対応していないという可能性もありますので
アクセスしないようにしてください。

今後コメントにトロイの木馬が定期的にコメントへついてしまう場合はコメントが
出来ないようにしてしまうか、コメント欄にURLが入るとコメント投稿拒否を
するかのどちらかの対策をしようかなぁ・・・と思っています。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

Bトレインショーティを組み立てる / 2009-04-10 (金)

今日は久々にBトレインショーティの組み立てをやっていました。

作っていたのは去年のGW中に鎌倉へ遊びに行った際に駅近くで購入した
江ノ電の1000系(旧塗装)と数年前に買って放置していたキハ75(日車
夢工房限定)、さらに身延線の旧型電車とりんかい線70-000系の合計
4セット(12両)を組み立てました。

キハ75以外は特に何も問題なく組み上げられたけれど、キハ75には少し
加工が必要なところがあってそこの加工にちょっと時間がかかって
しまいました。(加工内容は片側車両のトイレ部分の作成のために
窓ガラスを1つ削るという作業です)

まだこの他にも地下鉄東西線07系(旧有楽町線07系の色違い)や銀座線
2000系、つばめの客車セットと青大将などのキットがまだ箱に入ったまま
なので、また時間のあるときに少しずつ作って部屋のコレクションケースに
飾ろうと思います。

BトレでCLANNAD痛電(総武線のE231にアニメ放送時のCLANNADのラッピング)
というのがあってちょっとこんなのもあるんだ・・・と考えてしまいました。
販売元がバンダイだから版権自体は問題なさそうだから境線のゲゲゲの
鬼太郎仕様のキハ40セット(Nゲージ版はマイクロエースが販売している)とかも
作ってもらいたいです。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

1週間ぶりぐらいの記事書き / 2009-04-09 (木)

特に書く話題がなかったということもあって記事を書かずにいました。
今日も本当は何も書く記事がなかったりするのですが、更新しないで
いるのも良くないので記事を書きます。

ホームページの改修作業もひとまず終わったのですが、また追加のコンテンツを
作ろうかなぁ・・・って思ったりしています。

結構前から気ままに作っているGarageBandやMusicMakerで作っている音楽の
データを公開したりしようかなぁ・・・と思っていたりします。

何曲かのデータはPCの中にMP4などの形式であるので、そのままあげて
音の小箱とは別のページとして公開する予定です。

2009/04/04 ノビ集会にて


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

アーカイブのドキュメント直し / 2009-04-04 (土)

昨日の夜中しばらくやっていた作業なのですが、MIDIやその他のファイルに
添付されているテキストやDNMLテンプレートなどのファイルで古いサイト表記や
メールアドレスになっているものの現在使用しているものに変更していました。

特にオープンソースと言いつつインストーラ型の圧縮ファイルのまま放置していた
にゃんたメールを解凍してドキュメントの修正を行った上で普通の自己解凍形式に
直して再圧縮したりしました。

そして昨日の雑記にも書いていた過去のものでもう一度大切に飾ろうと思ったイラストを
Illust Galleryに新たに8点追加したり、ホームページのリンクの方も何件か追加しました。
あとは雑記やリンクなどに誤字などがあったのを見つけてはそれを直しているという感じでした。

とりあえず大きなホームページに対する修正は終わりそうな感じだけれど、まだまだ細かい
内容の修正はこれからも続きそうかなぁ・・・とおもいます。