ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

BBSを設置し直してみました / 2011-06-04 (土)

久しぶりにここに来てみた

また作業関係のスクリプト修正をしたのでまた告知と言う事で今回の記事を書きました。
特に何かスパム関係で問題があったりしたわけではありません。

投稿ログ(スパム含む)に全然動きがなかったのでほっと一安心かなぁ…と思いきやまた
例の迷惑トラックバックスパム(2011年5月21日記事を参照)が引っかかっていたので
本体の方を確認しましたがNGホスト設定に引っかかったみたいで、サイトには特に
つめあとは残っていなかったのでほっと一安心といった所です。

今回のサイトメンテナンスではトラックバックスパムに多く利用されるUA(UserAgent)を
禁止する措置を追加しました。(一般的なブログサイトからのトラックバック送信は
問題なく送信できると思います。)

またログビュアのURL表示(autoLinker関数ではない)のバグがあった(私の使用していた
So-netブログのアドレスに正しく反応しなかった)のでそこの修正をしました。

そして今回の大きな変更点は何度かスパム対策テスト何度かオープンにしていたrNote
標準機能のBBSの設置をした事です。

過去に掲示板でのトラブルなどがあった関係で当サイトから掲示板を初期構築時からはずして
運用を行っていましたが、交流の場がメールフォームやTwitter、ニコニコ生放送などでの
コメントだけになってきてしまっているのでとりあえずトラブルや迷惑なコメントが発生
しないと信じて今回BBSを追加させて頂きました。

BBSは投稿後7日間は返信が付けれる仕様にしてあるので、管理人である私が返答を付ける事の
出来る質問でしたら私が返信をつけていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

なお、迷惑な投稿(スパム投稿や私に対する誹謗中傷)を見つけた場合は予告なしに該当記事の
削除とNGキーワード等の追加、最悪の場合には掲示板の閉鎖もありますので十分に気をつけて
利用して頂ける事を望みます。

今回もホームページの修正などの話だけで終わってしまいましたが、次回はちゃんとラグナの狩りの
話が出来ればいいなぁ…と思っています。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

ホームページを修正するお仕事 / 2011-06-01 (水)

天使ポリンとの戦闘中

仕事の開始日が1週間ずれ込んだため今日も自宅でLPIC Lv.1の勉強やこのサイトのメンテナンス
作業をやったりして過ごすことになってしまいました…。

あと1週間ぐらいぐだぐだ出来る予定ですが、出来るだけ早い時期にベンダー資格を取れるように
がんばりたいのと、楽器の練習もしっかりやって来年の2月から3月ぐらいに多分実施される
演奏会へ向けての準備をやっていかないといけないなぁ…と思っています。

今日のサイトメンテナンスはヘッダ部分の注意書きの変更とrNote Tipsにトラックバックスパム
対策方法などの情報を追加と書く事が結構多いメンテナンスとなりました。

ヘッダ部分の注意書きは2日前ぐらいからちょこちょこと修正し始めて最初に"Japanese Only"の
代替メッセージだけを追加していましたが、過去にサイト画像を無断で転載されてしまった
経緯もあったので今日は無断転載禁止の英語表記を追加するのとともに日本語表記の無断転載
禁止に関するメッセージの変更も行いました。

このサイトはラグナロクオンラインのファンサイト運用ポリシーにのっとって運用していますが
そのままだとその他のファンサイト(工画堂スタジオやfeng)の情報や写真などが無断転載され
かねないのでオリジナルコンテンツの転載は禁止しますとの内容で記載してきましたがこれを
一般企業サイト等でも使われているイラスト・写真・文章の無断転載の禁止という表現に変えて
リンクバナーに関してはその限りではない断り書きとサイト掲載のプログラムや音楽の転載と
私の書いている小説(Candy Pop)のキャラクターを利用した二次創作等に関しての注意書きを
掲載するように書き換えました。

私が作成している作品(著作物)に関してはみんなに利用してもらいたいから広めてもらって頂けるのは
ありがたい事なのですが、他人の著作物に関しては権利侵害の問題もあるので転載しないで欲しい
と言うのがポリシーとしてあるのでそこはしっかり守って欲しいと思います。

上記の修正を行った関係上サイドメニューのMail Formのお問い合わせ内容の修正もしましたのでもし
お問い合わせをする場合は用件にあった内容選択をお願い致します。

ここからはまた愚痴のような話になってしまいますが良かったら見てくれるとありがたいです。

数日前から生放送に使用しているMacBookから異音がし始めて昨日はかなりけたたましい音になって
いたので使用するのを中止してとりあえず修理に出そうかなぁ…と思っています。

生放送に使っている環境はMacBookだけでなくホームページ更新やラグナロクオンラインをプレイしている
Windows機やMac miniもあるので特には問題ないのですが…手軽にいろんな事が出来る環境がなくなると
ちょっとつらいかなぁ…と思ったりします。

とりあえず生放送に関しては時間を決めてまた放送するので私のコミュニティ「チルらじっ!」もよろしく
お願いいたします。

次回は何事もなければラグナでの狩りの記事になるはずなので見ていただけると本当にうれしいです。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

久しぶりのモスコビア / 2011-05-31 (火)

そっくりさん発見

昨日中に本当は更新する予定だったのにいろいろあって更新する事が出来ませんでした。
Twitterで昨日中に更新と言うツイートを出していたので約束を守れず申し訳ないです。

モスコビア3層にて

今回は1週間前の5月24日に配置変更になったモスコビアへ久しぶりに行ってみようと
思いどのぐらい難易度が上がったかを調べにモスコビア未開の地3層へ向かいました。

ルーンナイトのスキルで攻撃力が3倍ぐらいアップ

今回のアップデートで3層に関してかなりの湧きの増加がされたため1対1に持ち込んでも
他の所からどんどん出てきて知らないうちに4匹以上のモンスターに囲まれている事が
多くなってしまい…結構大変な感じになってしまいました。

2枚目の画像にあるように囲まれていた所にルーンナイトのスキルで攻撃力が通常の3倍程度の
威力になっていたのでほっと一息ついた所もあったけれど、今までのゆったりした戦い方だと
ちょっと難しいかなぁ…と思う感じでした。

廃兄貴狩り in 東兄貴

後半は先週と同じようにオークダンジョンでオークゾンビを大量に倒していく作業と、東兄貴森で
廃兄貴ことハイオークを中心に倒していました。

オークダンジョンは先週と変わらずといった感じで同レベル帯ぐらいの人たちがちまちまと狩りを
しているといった感じで…だらだらと狩りをして経験値を上げていきました。

後半はハイオークとひたすら戦ってレベルが上がるまで狩りをして今回のレベル上げを終えて街に
戻って行きました。

今回の狩りの前にStrong Star Storyの3話を終了させていないキャラに対して3話を終了させたので
また各キャラのレベルが上がっている感じで…特に分厚い教範を持たせていたアコは結構なレベル
アップが出来たかなぁ…と言う感じでした。

今週はついにStrong Star Storyの最終話実装とともにループシステムが実装されるようなのである程度
最終話の情報がそろい次第全キャラ挑戦していこうかなぁ…と思っています。

多分明日から仕事が始まるので通常の平日更新が出来なくなりますが、休日(または月曜日の24時)には
出来る限り更新が出来るようにしたいなぁ…と思っているのでこれからもよろしくお願いします。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

スパム投稿記録を確認するログを作りました / 2011-05-27 (金)

スパマーはいつも監視しています。

ひとまずトラックバックスパムは対応できたのでスパム投稿(英字のみや指定禁止ワードが
コメント欄に記載されているためにはじかれるもの)のログを確認しようと思い前々回の
記事の最後にも出していたログ出力機能の相方とも言えるログ表示機能を作ってみました。

ただ採取したログの羅列じゃおもしろくないのでログの整形をしてBBSの書き込みログみたいな
感じにデータを表示できるようにして、いつ何のタイプの書き込みがあったかを確認しやすく
作ってみました。

そして怪しいURLなどを踏まないようにURLが存在したらAguseのURLチェックで確認できるように
してみたり、投稿に使われたIPのWhoisを使ってどこの国から投稿されたかを確認したりも
できるようにしていたりします。

実行画面は見せられないのですが、近いうちにこのサイトのrNote Tipsの項目にコードは公開
しようと思っているので使いたいという方はもう少し待っていてくださいませ。

またこんなスパム関連の報告の記事を投稿してしまい、見てもらっている方には本当に申し訳
ないのですが、今後ともこのサイトをよろしくお願い致します。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

Strong Star Story3話クリア / 2011-05-24 (火)

Strong Star Story3話クリア

以前からやろうとしていたけれどExtraへの分岐条件がまだ見えなくて結局3倍期間を逃し
そのままぐだぐだしたまま放置していたStrong Star Story3話をExtra込みでクリアしました。

知らないうちにStrong Star Story3話のExtraへの分岐選択肢の一覧がクエスト案内所にあったので
とりあえずそれを手がかりにして進んで行きましたが、今までよりも選択肢が多くてその上分岐が
途中にあるので結構面倒だなぁ…と言う感じでした。

シナリオは今までのシリーズの続編と言う事で良い感じだったけれど、やっぱり選択肢の難易度で
全体の評価は低いかなぁ…と言う感じです。

とりあえず今日から1週間後のメンテまではStrong Star Storyが全部経験値3倍になっているから
まだやっていない人はぜひプレイして経験値と最終話でもらえるらしいアイテムを目指してがんばると
良いかなぁ…と思っています。

ここからは愚痴のような話になってしまいますが良かったら見てくれるとありがたいです。

ここの所仕事がなかなか決まらず約4ヶ月程ぐだぐだして過ごしてきてしまいましたが…やっと新たな
仕事の要員としてのGoサインが出たので来月からしばらくの間はまた忙しくなりそうな感じです。

ただニコ生や動画投稿の方は今まで通り上げたい時、放送したい時に気ままにする予定なのでこれからも
このページやニコニコミュニティなどを宜しくお願い致します。

今回は突発的なラグナ話をしてしまいましたが、次回はいつも通りの狩りの話になる予定です。
ここの所震災とかの話しを全くしていませんが、これからが勝負と言う所なので自分の出来る身の回りの
ことからやっていって…無理をしないでください。

東京もいつ大きな地震が来るかは分からない状況(つい最近夢で大きな地震が起こって本棚をおさえている
と言う物がありました)なので、落ち着いて行動が出来るようにしていきましょう。