ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

今日も時計でアラームを天罰する仕事 / 2011-05-23 (月)

前回の更新はスパム排除のお知らせと言う定期連絡になってしまって本当にごめんなさい。
今回は予定通り先週の土曜日に行った狩りの話を書きたいと思います。

時計塔3Fにて

今週も相変わらずアルデバラン時計塔3Fでスパノビを使ってアラームを倒しながら
困っている人を助けるといったようないつもの活動をしていました。

時計塔3Fにて

やっぱり95になってから経験値の入り方がガクッと変わったように見えてなかなか
94の時のように1時間30分程度で10%上がらなくなってがんばっても30分で3%程度
1時間30分ぐらいやって8%ぐらい上がるといった感じでした。(教範を使えば変わるのは
分かるけれどお金をあまり使えないので地道にやっている結果がこれです。)

前回のと合わせて12%ぐらいたまった所で今回のスパノビでの狩りを終えて、先週の
続きで騎士の方のレベル上げにオークダンジョンへ行ってきました。

Baseが64とまだまだスパノビや前回の記事にも登場した休活動中のSaraのクルセの
レベルには程遠いキャラですがデワタ実装ぐらいに配置変更でオークゾンビなどが
大量に増加したオークダンジョンで騎士ではおなじみのBB狩りをしていました。

Agi型騎士なので攻撃はそんなにくらわないけれど…増量されたオークゾンビの数が
昔の処理しきれなかった頃並みの水準になっていたので結構きつい感じでしたが
約1時間30分ぐらいやってBaseが66になったのでゆったり狩りをするのなら70までは
問題なく行けそうかなぁ…と思いました。

来週も時計塔での狩りをメインに騎士もレベルを上げていけたらいいなぁ…と思って
狩りをしていこうかなぁ…って思っています。

明日のアップデートでここの所の狩り場として使っている時計塔やモスコビアにもさらに
配置変更が来たりとかしばらく更新が止まっていたStrong Star Storyがまた3倍期間に
突入とかあるようなので…3話の正解ルートが見えなくて全キャラ3話をクリアしていなかったり
するから何とかしてクリアしたいなぁ…と思っていたりします。

話はまたスパム関連の排除になるのですが、前回の記事に載せていたログスクリプトの
修正を行って書き込まれた内容も拾い上げれるようにしたので、迷惑な書き込みがホストや
キーワードがもっと収集できるかなぁ…と期待していたりします。

最近はいろんな所に迷惑な内容を書き込んだりするツールが出回りすぎているので本当に
そう言うスパムをばらまくようなツールは排除できるようにしたいところです。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

トラックバックスパム対策をさらに強化? / 2011-05-21 (土)

トラックバックスパムはやめてください。

これで来ないと思っていたらまたSo-netブログの「Witch House」と言う全くこのサイトと
関係のないハウスキーピング業者のトラックバックが送られていたので排除のついでに
手動トラックバックを送信できるツールを利用してなぜURL制限でも通り抜けてくるかを
調査してみました。

URLの禁止ホスト名を変な正規表現で書いていたという事もあって防ぐことが出来ないという事に
気がついたので…シンプルに現状はブログのユーザ名(最後の数字は可変のため省略)を排除の
対象にしたのと今回テストに使わせていただいた手動トラックバック送信ツールのように
エージェント名を返さないトラックバックは禁止(今後はさらに迷惑トラックバックを行う
エージェント名も排除予定)という設定を追加いたしましたのでよろしくお願いいたします。

このサイトと全く関係ない内容のトラックバック送信やコメントを書き込まれるのは管理人としても
見ている人としても気持ちの良いものではないので絶対に送信しないで欲しいです。

前回の日記でぼそっと書いた内容もこっそり搭載してみましたので…何らかのエラー投稿や
正常ケース(または防ぎきれなかったスパム)での投稿があった場合のログ記録コードを
追加したのでよろしくお願いします。

今回もスパムトラックバックの規制のお知らせでごめんなさい。
今度の更新こそラグナの狩りの話でも書けるように出来たらいいなぁ…って思っています。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

今日はバックアップとか / 2011-05-19 (木)

今日も監視は続く

とりあえず最新記事にトラックバックスパムが付いていないので一安心という所です。

ここの所執拗にトラックバックスパムが張り付いていたのでそれの排除にがんばっていましたが
それが報われるという事でちょっとうれしい気分だったりします。

とりあえず何事もなければ6月から再び仕事に戻れそうな感じではあるのですが、これからが
やっぱりがんばりどころなのかなぁ…と思っています。

仕事の守備範囲であるIT業界の仕事も近年の海外へのシフトとか震災の影響もあってかなかなか
私がすぐに関われそうな仕事がなかったりで、決まった仕事も長くいれないと本当に業界から
門を閉ざされる感じでもあるので…食い下がれるようにいろいろと技術を学んでいかないと
いけないなぁ…って思っています。

とりあえずいま静かにいられる時に少しでも勉強をしたり、このサイトの管理とかもしっかり
していかなくちゃ…と思っています。

次回の更新は今週分のスパノビでの狩りの話になると思いますが、また何かおもしろい話でも
あったら書いていけたらいいなぁ…と思っています。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

騎士も動かしてみる / 2011-05-16 (月)

前回の更新からほとんど時間が経っていませんが、ここの所ぐだぐだと更新の
間隔が開いてしまっているので少しでも更新をしようと今回は早めに更新を
実施してみました。

スフィンクスダンジョン2Fにて

先週は楽器のレッスンがなかったのでその分時間に余裕が出来ていたからいつも
レベル上げをしないで放置していた騎士のレベルを少しでも上げようと今回は
ぱんちゅ祭りに行かなくなってからは久しぶりのスフィンクスダンジョンに行って
少し狩りをしていました。

自己支援はスパノビと違ってないけれど、大量のモンスターを一気に倒せるスキルは
持っているからいつものスパノビみたいにつらい感じではない狩りになりました。

22時過ぎになった頃にはJobが上がって、この後ぱんちゅ祭りが始まる事を見込んで
プロンテラに戻り…スパノビに変えていつものように時計塔へ上がりました。

時計塔3Fにて

95に上がったので94から95の時よりも経験値の上がり方が遅くなるかなぁ…と思い
いつものように狩りをしていたけれど、思っていた通り経験値の上がり方が
以前よりも遅くなって1時間20分ぐらい狩りをした所で6%(前回の最後の狩りで0.8%に
なっていたので7%になっていましたが)の上昇と少しだけ大変になりそう…という
感じになっていました。

アラーム狩り中

これから先は少し長く時計塔にいられるようにしたり、パーティを組んでもう少し
経験値が良い所を目指せたらいいなぁ…とは思うけれどまだまだ先行きが不透明
といった感じになりそうです…。

とりあえず次の狩りも時計塔でアラームと時計塔管理者をメインに倒していく狩りに
なりそうだけれど、まずの目標である96(スーパーノービスの魂の効果がさらに出る)に
向けてがんばらなくちゃ…と思っています。

ここの所無差別なアフィリエイトトラックバックスパムや同じような種類のスパムコメントが
増加している傾向にあるので…ホームページの更新と一緒にいろいろと修正を施していかないと
対応できない所があるけれど…何とかして気分の良いホームページを運営できるように
がんばっていこうと思っています。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

放っておくと湧いてくる迷惑なスパム / 2011-05-14 (土)

トラックバックスパムはやめてください。

また前回の記事にスパムトラックバックが付いてしまったので削除と対策をしましたが
また理由があって禁止に出来ないSo-netブログから4月29日に禁止ワードを追加した
はずの同内容のスパムトラックバックだったので何か設定ミス?とも思ったのですが
スパムキーワードチェックしている所がトラックバックタイトルと、URLだけだったのが
いけない事に気付き…サイトの要約の項目にも禁止ワードを設定するようにしました。

これでスパムトラックバックも湧かなくはなるとは思いますが…もし次に規制するとしたら
オートトラックバックツールとかその手のスパムをばらまくようなツールのエージェントで
投稿を行った時の規制でも行おうと思いますのでよろしくお願いします。

今回もスパムの規制のお知らせのみになってしまって申し訳ないです。
次の更新はまたラグナの話を出す予定なのでよろしくお願いいたします。