ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

更新が遅くてごめんなさい / 2011-05-12 (木)

出来る限り水曜日の更新と言いつつも1日遅れの木曜日更新になってしまいました。
精神的に記事を書く気分になれなかったというのもありますが、記事を約束の時間までに
更新できなくて申し訳ないと思っています…。

今後は少し余裕を持って記事を書けるようにして、精神面の事も考慮しないといけないなと
考えていますので今後も良かったら見ていただけるとありがたいです…。

今回の記事は先週のスパノビでの時計狩りの話です。

狩りの前にデワタの伝統酒クエストのループ部分をちょっとやってみようと思いデワタに
行ってヤシの実を落として持っていく作業をしていました。

時計地上3Fにて

でも経験値がもらえるわけではなくココナッツジュースが何個かもらえるだけなので
結局いつもの時計地上3Fでアラームを倒す作業に入る事になりました。

管理者との戦闘中

今回もいつものようにゆっくりとアラームを倒していくだけの作業が始まってしまいましたが
途中で管理者を倒す事も出来たので時間は長かったけれど、何とか長かった94から脱出して
95に上がる事が出来ました。

95に上がりました

でもまだ次のレベルまでは果てしなく長い道のりがあるから、時計以外での狩りが出来るように
少し考えていかなくちゃいけないかなぁ…っと思いました。

まだ次の仕事も決まってなくてただぐだぐだ資格試験のための勉強をしているだけなので早く
仕事に飛び乗って景気の変動が半年先ぐらいのIT業界に戻らなくちゃ…って思っています。

とりあえず、次回の更新は早くても月曜日、遅くても今日ぐらいまでには書けるようにして
おきたいと思うのでよろしくお願いします。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

またスパム対策を追加しました / 2011-05-08 (日)

トラックバックスパムはやめてください。

前回の記事にまたスパムトラックバックが付いたので削除と該当トラックバックの
URLとタイトルの一部をスパムキーワードとして設定させて頂きました。

いつもの事なのですがスパムトラックバックを受けたいという気持ちは全くありません。
来て頂いている方を不快にさせるトラックバックやコメントに関しては容赦なく削除と
キーワード規制をしていくのでよろしくお願いします。

今週のラグナでの狩りの記事に関しては水曜日ぐらいまでには書きたいと思っているので
もうちょっと待っていていただけるとうれしいです。

前回書いた記事の中にあったDOFUSの他にもQUAKE Liveを登録したので今後ニコニコ生放送で
やっていけたらいいかなぁ…って思うので、もし参加できるという方がいましたら登録して
一緒に遊んで頂けるとうれしいです。

今回の更新は突発的なお知らせみたいな記事なのでかなり話が短くて申し訳ないです。
次の更新は出来る限り水曜日までには行おうと思うのでよろしくお願いします。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

久しぶりの自宅でぐだぐだの休日 / 2011-05-06 (金)

あう~ごめんなさい…。

前回の更新から既に1週間が過ぎてしまい申し訳ありません。

先週は毎回夏と冬に参加しているえんじぇりっくこんくーるに急遽参戦したので
それの疲れとその後の楽器のレッスンなどもありラグナでの狩りも出来ずに部屋で
寝てしまったりその後も精神的な疲れからまったくゲームをしたりする気分になれず
今日まで来てしまったのです…。(言い訳過ぎて申し訳ないです。)

そう言う事もあって書くための記事もないし、小さいお出かけもなかったので
ぐだぐだしたまま4月も終わり、そしてゴールデンウィークも終わってしまい
そして今日思い立って記事を更新したという訳です。

とりあえず今週末はラグナにログインして…スパノビを95にあげて新しい記事を
書けるようにしておかなくちゃいけないかなぁ…と思っています。

去年の今ぐらいはパソコンが壊れて本当に不安でいっぱいでしたが、今もちょっと
不安な気分なのでなかなか記事を書いているパソコンをつけるのが怖いです…。

今後の予定になってしまいますが…ニコニコ生放送で来週ぐらいに震災とかの自粛で
なかなか放送する気になれなかった1周年記念放送をやっていこうかなぁ…と思うのと
DOFUSというSRPG風のオンラインゲームでもやりながら何かする枠をとっていこうと思うので
よろしくお願い致します。

次回の更新は一応来週の水曜日までにはしていこうかなぁ…と思っていますが精神的な
部分でうまくいかない時は来週の今日までには更新しようと思いますのでよろしくお願いします。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

スパム対策は続く / 2011-04-29 (金)

昨日スパムトラックバックを排除するための対策でトラックバックURLを
トラップする対策を追加しましたが、これだけでは不十分でした。

さらに投稿されているブログがこのホームページでラグナロク関連の記事を
書く前に使っていた契約しているプロバイダのSo-netブログなので個人的に
制限が掛けれないという致命的な問題が発生しました。

またノビ集会のブログがfc2を利用していたりリンクしている声優さんなどが
アメブロなどの大手のブログサービスを利用しているためなかなか大手の
ブログサービスのURLを制限しきれないのが現状だったりします。

じゃあトラックバックを全部禁止にすれば?と思う方もいると思いますが
時々まともなサイトからトラックバックを受ける事もあるのですべてを
規制するのは気持ち的にも心苦しいというのが私の心情です。

今回の場合は投稿禁止キーワードの追加で対処しますが、禁止ワードが増えると
コメント投稿もやりづらくなるのでスパムに使われるようなワードだけを
制限するようにしていますが、もし引っ掛かった場合はごめんなさい。

最悪の場合は実験でやっていたIPのログを取得を復活させてしらみつぶしに
該当プロバイダに通報を掛けていくと言う方法しかないので、ここまで
私にやらせることがないようにコメント欄やトラックバックを使ってください。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

トラックバックスパムに対しての対策を追加しました / 2011-04-28 (木)

しばらくなかったトラックバックスパムが再び活動をし始めたので急遽
追加でトラックバックスパム用の対策を追加しました。

特に特定のホストのブログサイトからこのサイトと全く関係ない内容の
トラックバックが送信されているため今回トラックバック可能なホストの
制限を掛けさせて頂きました。

制限をかけたのは以下のホストで、今後その他のホストからのスパムが
投稿された場合、さらにホスト追加を行わざるをおえなくなりますので
ご了承願います。

今回のトラックバック制限ホスト
txt.jp     TXT.JPテキストブログ
4ut.jp     4Uツールズ
shinobi.jp Shinobi.jp

また今回のスパムトラックバックには共通点のあるキーワードがあったので
禁止ワードとしてコメント、トラックバックタイトルに入力されていた場合
投稿出来なくしていますので併せてご了承ください。