ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

モスコへ遊びに / 2012-03-18 (日)

今回も更新期限厳守という事で先週とそんなに時間が変わらない時間に更新です。

昨日の土曜日は表立っては奇数月恒例のぱんちゅ祭りが開催されていた訳ですが
いろいろな理由で去年の1月戦を最後に私が参加できないことになったため
いつものようにひとりでモスコビア3層に遊びに行ってきました。

製錬後の性能調査をしようと思ったのに今回も未製錬の杖を忘れてきてしまったので
+5催眠術師の杖を使って3層でMVP以外で一番HPの多いマブカにファイヤーボルトを
撃ち込んでダメージの出方を見てみたけれど、今までの未製錬よりはダメージの
最小と最大が若干底上げされたかなぁ…と言う感じでした。

モスコビア3層にてウジャスとの戦闘

今回の狩りは結構湧きが場所によってすごくて…なかなか立ち回れないことがあって
何度かテレポートしてしまったのが残念な所だったと思いました。(一応他の人が
いないことを確認して飛びました。)

モスコビア3層にてマブカとの戦闘

マブカの杖での魔法攻撃の様子を撮ろうと思ったのに撮るのを忘れたので代わりに
通常の火スティレット(ランカー武器)を使っての画像ですが、やっぱり魔法で
攻撃した方が1回あたり平均2000程度のダメージを与えられるので、モスコでは
武器の差し替えがやっぱり必要なのかなぁ…と思いました。

今回は精神的にちょっと疲れていたので30分程度の狩りで終了だったけれどそこそこ
収集品も出たので資金の方は増えたのですが…そろそろ手に入れていかないと27日に
実装予定のマランアイランドなどで戦えないのでスパノビ限界突破のための資金と
必要な武器の調達とかをがんばらなくちゃ…と考えています。

次回はアラーム討伐の続きと時間があるのなら生体研究所でジェミニが狩りたいと思っています。

今回も少しだけ愚痴を書こうと思います。

先週から今週にかけても結局プログラムの勉強が全くできなくて何とも言えないフラストレーションが
たまって精神的にもあまり良くない感じでした。

今日受けた資格試験(LPIC Lv.1の前半である101試験)が無事合格できたのでまた少しは安心できるかと
思うと後半の102の試験の勉強も早くしろと親がうるさく言ってきそうでまた不安と嫌な気分でまた
精神的につらい時間が続くとなるとなんだか生きている気分がしないです…。

でもプログラムは少しずつやらないと今年中にはVisualStudioの最新版(次のC#も出る)が出るみたいだし
Androidも4.0のものが徐々に出てきてなかなかC#と違って私にとってはとっつきにくいJavaを使っているため
いろいろな面でプログラム技術を上げていかなくちゃいけないから時間を作らなくちゃ…と思っています。

前回も書いたけれど女の子出来る時間はないと私の精神が参ってしまうので、この時間とかもちゃんと取れたら
良いなぁ…って思っています。(もちろんこのような事を理解してくれる人も探さなくちゃですが…。)

次回更新はとりあえず来週の日曜日を予定していますが、もし遅れた場合はごめんなさいです。