今回の更新は今日発売された私の工画堂スタジオ作品にはまってきっかけとなったゲームである
リトルウイッチパルフェ黒猫魔法店物語が発売したこともあって少しプレイした感想とかを
書きたいと思います。
オリジナル版の発売は今から13年前ですが、これを初めて見たのは今はなきマイコンBASIC Magazineの
1999年7月号の記事で「可愛い」という気持ちでこのゲームに引き寄せられて購入に踏み切ったという
そんな作品だったりします。
それから月日が経って13年の時を経て遂にPSPへとほぼすべてがリニューアルした新作として今日私の
手元に届いて夕方ぐらいから少し始めてみました。
PC版との大きな違いと言えばプレイ期間が2ヶ月も短縮されたことや新規イベントの追加とかあって
難易度が微妙にPC版より上がったかなぁ…と言う感じだったりします。
新規で追加されたオープニングイベントからぐっと来るものがあるので、PC版をクリアした私でも
新たな気持ちでスタートできるなぁ…っていう感じでした。
とりあえずお決まりのフローレ(Candy Popだと陽香さん)ルートからスタートしようとは思っていますが
結構変わったところとかの攻略ポイントをメモしながらなのでかなり時間はかかりそうですが王子含め
攻略キャラ全員をクリアできるようにしたいと思っています。
ちなみに私のラグナのキャラの一部にも工画堂スタジオ関連のキャラがいますが、特にお気に入りはほぼ
毎回登場しているスパノビに付けている名前ですが…あまり出すと何をされるか分からないのでラグナの
公認SNSの私のLydiaワールドキャラ一覧をご覧ください。
まだ仕事が決まっていない状況なので…残り1週間の中で何とか次の仕事を決めて…早くつらい気分から
抜け出せたらいいなぁ…ってそう思っています…。(もちろん心の支えが出来ればもっと変われるかもですが)
次回の更新は予定通りいくかは分かりませんが、日曜日には更新できるようにがんばりたいと思っています。