ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

更新が遅れて申し訳ないです / 2011-03-29 (火)

更新を少なくても日曜日か月曜日にしようと言いながらも結局更新できず
火曜日の更新となってしまい申し訳ありませんでした。

仕事もなかなか決まらず、花粉症の上に風邪まで引いてしまい…精神的にも
最悪の状況下で勉強も出来ずぐだぐだするだけになってしまい本当に私が
今生きていて良いものなのかなぁ…と考え込む感じでした…。

もちろん私に働く気(やる気)がない訳ではないし、勉強もしたい…。
ただそれをするための資金も仕事の面接を何度受けてもダメになる悪循環が
現状続いてしまっているから…どこかの時点でこの状況を打開しないといけない
訳なのですが…いまだに企業からのお呼びがかからないという状況です。

私に出来る事はIT業界でプログラムを組んだり大企業のサーバの運用をしたりする
ことぐらいですが…すぐにでも人材として欲しい…と言う所があれば私は喜んで
仕事をさせて頂きたい所存です。

いつも書いている愚痴が最初に出てしまい、今回の記事は見ていて迷惑かもしれませんが
こんな状況下にいるという事が分かっていただければ幸いです。

前回の日記には書きませんでしたが、工画堂スタジオさんの義援金に私も賛同させて
頂き、来月にはその品物が届く予定だったりします。

かなりギリギリの決断でしたが実質私が募金したのはラグナの1ヶ月分の利用料金と
同じ1500円で、このお金がちゃんとまともな事に利用されるように願いたいという
所であります。

しかし、こうやって東北地方に向かって支援が行われていますが陰になって報道が
されていない茨城県や長野県の一部の村での地震による被害の事がほとんど流れて
いないのは本当にいかがなものと考えてしまいます。

さすがに村が津波で流されるという被害は出てないにせよ、被災した人たちには少しでも
平等に報道したり迷惑をかけない放送が必要ではないかと思います。

そしてこれは嘘のようで本当の話ですが、南関東直下型地震(通称東京大震災)が近い未来
東京都を中心とした都市で発生するということが確実になってきたので…今後この震災が
発生したとき…他県の方々が東京に支援や義援金を送ってくれるのか…他の人には当たり前の
ように行っている事がちゃんとされるのかが心配でなりません。

幸い私の住んでいる周辺地域の被害レベルは最大2に指定されていますが、最悪の場合部屋が
めちゃくちゃになったりすることは考えられるので、いつ発生しても大丈夫なように
少しでも手を打っておかないといけないなぁ…と思っています。

もちろん地震が発生すると冷静に行動できない事が多いですが、出来る限り落ち着いて行動し
嘘の情報などにだまされずに安全に暮らせるようにひとりひとりが対策をしないといけないと
思います。

長い前振りで申し訳ありませんでした…とりあえず先週の土曜日のラグナのソロ狩りの話でも
書こうと思います。

時計塔地上3Fにて

先週の土曜日はここの所行っているアルデバラン時計塔の地上3Fでアラームを倒して10%の
Base経験値を手に入れようのいつもの狩りをしていました。

今回も装備は過去のアニバーサリーパッケージ頭装備である天使の忘れ物で攻撃速度を少し上げて
セット効果がなくなるけれど天使装備の盾を外して今出せる最大攻撃速度でアラームをちまちまと
倒していきました。

今回は時計塔管理者も1体倒したため少し経験値の上がり方にはばらつきがありましたが、1時間ぐらいで
Base経験値が10%稼げたので良かったかなぁ…っていう感じでした。

プロンテラにて

しかし収入はいつも以上に低かったので、もう少し収集品を集められるように出来たら良いかなぁ…と
思いつつ収集品の単価が比較的高いモスコビアに行けば良いかなぁ…って思ってしまいました。

結局日曜日は狩りをしなかったので今回はこれだけの内容になってしまいましたが…早く経験値を上げて
まずの目標であるスーパーノービスの魂で通常ではスパノビが持てないLv.4武器を持つことが出来るところ
までは行けたら良いなぁ…と思っています。

とりあえず明日は精神的にも安定したらまた記事を書きたいと思うのと、ニコニコ生放送も予定より早く
明日以降をめどに再開していこうかなぁ…と思っていますので、良かったにらまた見ていただけると
うれしいです…。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

例のアプリを作ろうとしてみた / 2011-03-25 (金)

今日はとりあえず1日空きにはしたくなかったので今日の記事を書こうと思います。

今日もまたぐだぐだしてしまう日になりそうでしたが、今日は以前の仕事の給料が
入る日と言う事だったので銀行で通帳に記帳しようとしたらまだ入金されていない
と言う状態でどうしてだろう…と仕事をもらっている所に聞いたところ例のみずほから
入金したとのことでどうなっているのかなぁ…と見てもらってその後正常に入金されて
いる事を確認出来たのはもうお昼過ぎと言う感じでした。

その後はプログラムの勉強も…と思い先日話題になった東京電力のホームページに公開された
CSVの電力使用量データをグラフ化してみようと言う事を実験的な意味も兼ねて3時間ぐらい
いろいろいじってグラフ化する所までは出来ました。

電力消費量グラフを作ってみた

VisualStudio2010以降には標準でグラフコントロール(chart)が付いているようで、それを使って
ある程度までは出来たのですが…実行結果を見てもらえば分かる通り横軸の数字が25とかあり得ない
数値が出てしまっていて…解決方法が良く分からずとりあえず今日の所はここまでにしようと思い
何だかぐんにゃりと言う感じになってしまいました。

今日は少しでも何かしておかなくちゃ…って思ってこんな事をやってみたけれど、分からない知識にぶつかると
ある程度はネットや本で知識を引っ張り出していけば通用するけれど、今回のグラフコントロールについては
なかなかの曲者で情報が乏しくてこれだって思う物が出来なくてもう少しいろいろと調べないといけないの
かなぁ…っと思いました。

明日と明後日は計画停電もないようなのでゆったり過ごせそうですが、いろいろとやらなくちゃいけない事は
山のようにあるので多分ホームページの更新は日曜日と月曜日になってしまいそうな感じですが…出来るだけ
更新できるようには努力したいなぁ…って思っています。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

寒い雨が続く / 2011-03-22 (火)

昨日の記事を書いてから12時間ぐらいしか経っていませんが今日の記事を
早めに書いておかないとこの地域はあと数時間で停電に入るので少しでも
早めに書いてしまおうという事で今回の話を書きたいと思います。

今日は昨日と違ってベッドから起きる時間は早く、起きた後にはお風呂に
入ったり少しは気分を入れ替えれたかなぁ…とは思うのですが、やはり
まだまだ不安なニュースばかりで精神的に不安な気分な事が多いです。

しかし悪い事ばかりではなくつい最近開業した新青森から数年前までの終点であった
盛岡間が復旧したというニュースや石油の出荷規制が緩和された事によってここ
1週間よりは少し緩和されそうでまだまだ完全に安心できるわけではないけれど
少しはほっとしたかなぁ…と思います。

仕事の方がまだ決まらない状態なので本当に早く決まって欲しい…と思いながら
少しずつまた仕事に関しての勉強をしようと思ってはいるのですが…なかなか
やる気がまだ出ず何とも言えない感じになってしまっています。

とりあえず文章書きとしてはこうやってほぼ毎日ホームページの記事を書くといった
ことでこなしてはいますが、もう少ししっかりいろんなことをやらなくては…と
思っています。

昨日の記事の最後辺りの続きですが…私は昔っから友達を作る事が苦手で、よくいじめの
標的にされる事が多くいろいろと悔しい思いをしてこうやって生きてしまったのが
原因で今でも結構人とうまくコミュニケーションを取れない(気の合う人とかなら
うまくは取れていると思う)と言う感じで現在に至っていて…なかなか空気が読めない
ことがあったりしていろんな人に迷惑をかけてしまうような感じになっています。

結構Twitterでも私としての正義を書いちゃったりしているので確かに他の人と意見が
異なっていたりして反発する事もあるのでもう少し考え直さなくてはならない部分も
あるのかなぁ…って思ったりします。

こんな私ですが、少しでもいろんな事を理解できるように努力するのと…そして早く
私の良き理解者を見つけて一緒に進めるように出来たら良いなぁ…と思っています。

今回はまた文章のみの記事になってしまいましたが、出来るだけ画像を入れた記事を
書いていけるように努力しようと思いますのでこれからも宜しくお願いします。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

今日は寒い1日でした…。 / 2011-03-21 (月)

昨日に続いて今日の記事を書きたいと思います。

今日はほとんど1日中部屋のベッドの中で寒さに耐えていたというだけのつらい
日になってしまって他の人からすれば本当にぐだぐだしているんじゃないと
言われそうですが、今の精神状態の私だと本当にこれが精いっぱいと言う
感じで本当にみている皆さんには本当に申し訳ないと思っています…。

本当は私でも何かしなくちゃ…とは思っているのにこんな精神状態から抜け出せないと
やっぱり何もできないというのが現状なので…早くこの状態から抜け出せる本当の
春が来ないのかなぁ…と待っています。

今日と言いつつ昨日の話になってしまうのですが土曜日に引き続きラグナで狩りをしようと
思いまた今回もアルデバランの時計塔でアラームを狩るという仕事に出かけました。

時計塔地上3Fにて

今回もアイテムドロップ上昇をつけていきましたが、昨日以上の成果は全く出ずオリデオコンも
1個出てきた以外はほとんど収集品が少し出ているという感じでした…。

時計塔地上3Fにて

経験値の上がり方も昨日とあまり変わらなかったのでHSP3本が切れる前に目標である経験値の
10%を稼ぎきるという感じだったので、これからもこう時間があるのであれば時間を作って
狩りをして早くスーパーノービスの魂の次の効果が付く96まで上げていけたら良いなぁ…って
思っています。

プロンテラにて

結構前からやっている事ですが不正行為をしていないキャラに対して支援をしています。
昔はそういう事もせずにノーマナーな事や人に迷惑な事をしてきてしまった私ですが
やっぱりそれでは人としてダメになっていくから…私も少し何か出来ないかと思い
支援魔法を不正行為をしている人以外にかけたりして私自身ではなく他の人にも何か
してあげられる気持ちとしてやっています。

まだまだ私にはコミュニケーション能力とかが乏しいので空気を読めないような事を言ってしまったり
私としては傷つけるつもりはないのに傷つけてしまうという事がまだまだあって、これからも私は
努力しなくちゃいけない事もありますが…もし出来るのであったら私に教えて頂けるとありがたいです。

明日も出来るだけ記事を書こうとは思いますが、精神的な状況によっては書かない場合も
あるので書くという保証は出来ませんが…仕事とかで忙しくなる所までは書いていこうと
思っています。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

久しぶりの時計塔 / 2011-03-20 (日)

いつもは1週間に1回程度のエントリーで記事を上げていましたが、震災の影響で
東京も連日小幅な揺れが発生していていつ何が起こるか分からないので、ほぼ
毎日記事を書ける所まで書くという事を決めたので今回も書きたいと思います。

昨日は計画停電も発生しなかったという事で震災発生時から長いログインは控えていた
ラグナロクオンラインに戻ってきました。

昨日の記事に書いた通り裏ではノビ愛のぱんちゅ祭がありましたが、私はしばらくの間
参加しないと決めたので楽器のレッスンから帰ってきた後はひたすら時計塔でアラームを
狩るここの所やっている狩りをしに行きました。

時計塔地上3Fにて

事前にアイテムドロップが上昇する効果をつけていた事もあり、最近はいくら倒しても
出てくる事がないエルニウムやオリデオコンの塊が出て何だかすごい…と思いつつ
狩りを続けました。

時計塔地上3Fにて

経験値1.5倍などの期間ではなかったので10%の経験値を稼ぐのに約1時間20分程度かかり
時々ラグガチャ(モバイルのガチャ)で出る教範25とかを使えばもう少しは楽になるの
かなぁ…と思ったりしました。

プロンテラにて

ここの所時計塔での収集品を売った時の金額が低かったのに今回は5万を越えたので
やっぱりアイテムドロップ上昇などがつけられる時は付けて出掛けた方が良いのかもと
思いました。

今日も気分が乗ればBase経験値10%を稼ぐために狩りに出かけようかなぁ…と考えて
いますが、まだ気分次第なのでどうなるかはまだ未定です。

明日も今日のようにラグナの記事になるかほぼ文章のみの記事になるかは分かりませんが
仕事が忙しかったり、精神的につらい時以外はしばらくの間毎日の保証はないですが
記事を書き続けようと思いますので宜しくお願い致します。