ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

続・素ノビのレベル上げ / 2012-06-03 (日)

本当は先月中にあと1回ぐらい上げようと思っていましたが、精神的な面で
更新する気分になれなかったので更新できませんでした…。

という訳で今月最初の記事ですが宜しくお願いします。

オークの村にて。

先週に引き続き私の素ノビのレベル上げと言う事でほとんど毎日オークダンジョンのある
オークの村フィールドに出向いてはオークレディを倒すだけと言うそんな狩りが続きました。

気晴らし的なもので29日には私の所属しているスパノビ専門ギルド「Nicotine&Caffeine」の現行
メンバーだけで結成された新ギルドでのR化後初となる集会があって、タートルアイランドへと
少し遊びに行ってきました。

タートルアイランドダンジョンにて。

途中で夕ご飯になってしまったのであまり大きく参加は出来ませんでしたが、アイテムのランダム
取得で手に入ったアサルトタートルカードが今回の収穫かなぁ…と言う感じでした。

生体研究所にて。

その後いろいろとラグナ内でもあまり気分の良くない事(原因は私ではないです)とかがあって
気晴らしに生体研究所でリムーバとかジェミニ、いつもの1次職の亡霊たちと熱い戦いを
繰り広げていました。

素ノビの方は素ノビギルドのねこさんや別ギルドのメンバーの人と組んでレベル上げをして
金曜日の夜中に討伐クエストの受注可能レベルである70に上がりました。

土曜日はLv.70まで上がったキャラでいつもの時計塔地上3階でアラームを200体討伐するという
討伐クエストを受注して消化するという集会をしました。

1回目の討伐終了後の集合写真。

討伐クエストだけで83までは1回クリアすれば1レベルは確実に上がるという感じなので今回は
2回まわして2レベル…って思っていたけれど、実際は2回まわして1レベルと90%弱もらえて
いたので最終的には74まで今回のクエストで上がるという感じでした。

今週もギルドのメンバーの都合でIdavollの集会が出来なかったので、ソロや新たなメンバーを
追加していろいろとやって行けたら良いなぁ…って思っています。

次回は6月6日に予定されている「Nicotine&Caffeine」の現行メンバーのギルドで開催される
ギルド集会(場所はコモド西洞窟カルでMVPボスタオクンガ討伐作戦の予定)の話を単品で
書けたら良いなぁ…と思っています。(無理だったらこの記事みたいな書き方になるです。)

今週の愚痴ではないのですが…先月の19日に資格が取れたLPICのレベル1の認定証が私の手元に
届いて、やっとちゃんとした認定資格が取れた…ってほっとひと息付けました。

とりあえず次のレベル2の勉強もVMware Player上に構築したCentOS5.8や前回と同じく
秀和システムの発行しているLPICレベル2の参考書を読みつつちまちまと取得に向けて
がんばろう…って思っています。

あとはまた更新が止まっちゃっているプログラムの開発や、C#やLPICの話でも雑記とは別枠の
カテゴリで書けていけたらいいかなぁ…って思っています。

次回の更新は6月10日の予定ですが、早めに記事が書ける状態だったら早めに記事を書くように
しようと思っていますので次回もよろしくです。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

素ノビのレベル上げ / 2012-05-28 (月)

先週の土曜日に記事を更新してしまったのと、精神面で更新が出来ない状況に
あったため更新が1日遅れになってしまったことをお詫び申し上げます。

先週の土曜日はいつものように素ノビのレベル上げという事で今回は最近は
ぱんちゅ祭りに参加しないため行かなくなってしまったスフィンクスダンジョンの
ぱんちゅ祭りでは範囲外のエリアである3階でマルデュークをメインに狩りをしました。

スフィンクスダンジョン3階にて。

狩りの最初の時点では30%ぐらいしかBase経験値はなかったけれど、マルデュークを
ひたすら叩き続けてどんどん経験値がたまっていきました。

Lv.64にレベルアップ。

1時間ぐらい狩りをしたところで64に上がってほっとひと息付けたけれど、やっぱり
もう少しぐらいがんばろうと思ってこの集会の後少しだけオークダンジョン外で
オークレディをメインにずっと狩るという事をしていました。

ココモビーチにて。

狩りがひと段落ついたところで少しだけ私のギルドの運営のためのレベル上げのために
討伐クエスト対象のシーオッター狩りにギルドのメンバーと一緒に行ってきました。

狩りの方は40分ぐらいで終わったけれど、時間も時間だったので結構眠くてちょっと
きつかったかなぁ…って思いました。

日曜日は少しだけまた素ノビのレベル上げの続きという事で最近知り合った別ギルドの人と
オークダンジョンとかに行って1時間ちょっとで65まで素ノビが上がりました。

その後は謎のビデオドライバのエラーや再起動後に漢字変換でまた謎のエラーが出たりして
どうしてだろう…と思いつつ日曜日の狩りは終了しました。

今週はIdavoll側のキャラ育成が出来なかったので、今週末は少しでもスパノビ育成をして
少しでもIdavoll側のギルドも復活させなくちゃ…って思っています。

今週の火曜日には私の参加しているスパノビギルドの数年ぶりの公式集会があるのでそれには
参加しようかなぁ…と思っています。(所属ギルド主催なので問題はないはずです。)

次回の更新は6月3日の予定ですが、早めに記事が書ける状態だったら早めに記事を書くように
しようと思っていますので次回もよろしくです。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

スパノビの経験値カンスト / 2012-05-26 (土)

今週はスタンプラリーの影響もあってどこかしらの時間にラグナにログインしている
というのとギルドなどでの狩りに何度か行ったので今日の活動とは別に記事を
書きたいと思います。

時計塔地上3階にて。

私のスパノビの経験値カンストも近くなったという事で毎日ではないけれどギルドの
メンバーとともにアルデバラン時計塔地上3階へアラームの討伐を行っていました。

この時の狩りでスパノビの経験値がカンスト(Base Lv.99の後さらに経験値を99M集める)して
最後のレベルアップをしてから全く使えなくなった特殊な爆裂波動や金剛が再度使えるように
なってうれしくなりました。

ジェミニ相手に借りた武器でテスト。

この時にギルドの人からヒルスリオン3枚刺しのスティレットを借りることが出来たので
生体研究所でちょっとテストしてみたけれど、ダメージの底上げが出来てやっぱり
アンドレ3枚刺しよりは良いなぁ…って思いました。

商人、スパノビ専用釣り場にて。

火曜日には去年の10月に行われた釣りイベントの第2弾という事で衣装装備のゴーグルが
釣れるという釣りイベントに参加してきました。

今回の釣りイベントは前回と同じくおいしい魚が50%ぐらいの確率で出てあとはいろんな
クエストで使用する収集品(中にはマランアイランドの入手困難なクエスト収集品も)が
釣れるという感じで、宝箱や箱、装備品などは全然出てこない感じでした。

パーティを組んで釣ると良い物が釣れるようになるというのでちょっと試してみたけれど
心なしか出るものが変わったかなぁ…と言う感じでした。

とりあえず釣りで衣装装備のゴーグルが出たので、良かったかなぁ…っていう感じだけど
釣り上げるまでに500個ぐらいのエビを消費してしまったので、もうちょっと考えないと
いけないなぁ…って思いました。

再び時計塔3階へ。

木曜日の夜はギルドの再編後初のレベル上げのお手伝いもかねて再び時計塔へ遊びに行きましたが
さすがに装備が充実しているからかいつも以上に討伐のスピードが早くて…わずか40分ぐらいで
討伐のカウントが200を越えるという感じでした。

今後は昔のようにMVPボスに挑む狩りもまたしたいと言っていたのでもう少し装備とかも集めないと
いけないなぁ…って思いました。(今借りているヒルスリオン3枚刺しはないとやっぱりつらい)
かなぁ…と思ったり。)

グラストヘイム古城2階にて。

そして昨日は拡張職祭に参加してきました。

行先はグラストヘイム古城の2階という事でティウンティウン覚悟の上で遊んできましたが
前半の途中で彷徨う者に飛ばされ…その上そこには倒し切れないほどのモンスターが
湧いていて…その上金剛が発動してスキルが使えず倒せずティウンティウンしてしまう
という感じになってしまいました。

救援が来た後はなんとかなったけれど、今回はティウンティウンする人が多くていつもよりも
大変な狩りになってしまいました。(経験値自体はBase Lv.99になった所から減らなくなったので
天使ボーナスの部分だけが心配な感じでした。)

とりあえず今日は予定通りIdavollのスパノビの育成とMimirの素ノビのレベル上げがメインと
なる感じですがまた次の話も楽しみにしてもらえるとありがたいです。

次回の更新は明日5月27日の予定ですが、精神面で月曜日とかにずれるかもしれません。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

LPIC Lv.1の資格を取りました / 2012-05-20 (日)

今週もとりあえずいつも通りの更新が出来たので良かったかなぁ…と言う感じです。

Idavollのスパノビ育成中。

今週は先週と同じようにIdavollワールドに新たに作ったスーパーノービスのレベル上げと
天使シリーズの装備集めに奔走したり、オークダンジョンにクルセで行って遊んでみたり
そんな時間が過ぎていきました。

その後はここの所復活し始めた私の所属ギルドのマスターと何人かで今後のギルド活動の話を
してからメンバーはノビ集会の現状を見に行ってしまったので私は素ノビ集会へ行くため
装備を素ノビに移動して集会場のあるアルベルタへ向かいました。

デザートウルフを狩っている所。

今回は以前遊びに行ったベインスフィールドでマグマリンやスリーパーを狩ることになったけれど
なかなか見つからず、見つけても数が少なくてなかなか進まなかったので結局デザートウルフを
狩りに隣のフィールドで遊ぶことになりました。

狩りの終了後ベインスへ戻った所。

今日は試験もあっていろいろと疲れていたために12時前に眠くなってしまったので、装備を片付けて
ポイントラリーを終わらせたらすぐに寝てしまいました…。

来週はまた時間があればスパノビで経験値のカンストを目指すのと、Idavollワールドや他のキャラの
レベル上げとかに手が出せたら良いかなぁ…って思っています。(去年の釣り大会がまた開催される
と言う噂も話で出ているので、それの準備もしないと…と言う感じです。)

以下はいつもの愚痴です。

今回の記事のタイトルにも書きましたがいろいろ言われながらも昨日やっとLPIC Lv.1の認定を受けて
ほっと一息付けた…と言う感じです。

まだまだ初級の資格なのでこの上に挑んでいくことは決まってはいるけれど、もう少し実戦で経験を
積んだり、新たに買った次のレベル用の教科書を少しずつ解いて…次の資格もしっかり取れるように
がんばっていかなくちゃいけないなぁ…と思っています。

今週は私がもうちょっと空気を読んでいれば防げた問題がちょっとラグナの中であったのであまり気分が
良くなかったけれど、もう少しぱっと気づいてやれるようにしなくちゃ…って思っています。

昔みたいに人に迷惑を掛けることはしないけれど、昔の事で私の事を良く思っていない人もいる訳なので
今よりも少しでも良い方向に進めることが出来たら良いなぁ…と私自身思っています。

次回の更新は5月27日の予定ですが、精神的に時間があったらまた投稿を考えているので宜しくです。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

時々上がるスパム報告 / 2012-05-16 (水)

ラグナの話は少なめです。

今回はまたラグナの話は少なめのスパム報告をさせて頂きます。

ユナイトカーニバルイベント達成記念のスタンプラリーの回収のためスパノビだけは
毎日稼働と言う感じで動いていますが、それ以外にやっているのはオーク戦士の証の
回収と経験値99Mを集めるための狩りに必死になっているという感じだったりします。

前回の記事に書いたようにサブで作っているキャラクターのレベル上げ作業もやっていますが
Mimirは新規で作ったキャラも含めて既に10キャラ分埋まっているので、本当に今後も使って
いくことが確定しているキャラ以外はいろんな実験的な使い方をしようかなぁ…と思ってたりします。

昨日も別キャラクターで運用しているギルドの人とウルフマップに行ったりしてレベルを上げる
作業を1時間弱やって30台後半まで一気にレベル上げが出来ました。

とりあえずスパノビ以外のキャラもちょこちょこ上げつついろんな人たちと遊べるようにしようと
がんばっていたりするので…Mimirだけではなく本来のホームであるIdavollなどでも私と遊んで
頂ける人がいたらうれしいなぁ…と思っています。

今の所、今週末はいつもの素ノビでのレベル上げの話になると思うです…。

以下はいつもの愚痴です。

仕事に関しては依然決まらずぐだぐだ中なので本当に今月中に飛び上れるようにしないと本当に
精神的にもちょっと危険だと思っているので何とかしなくちゃと思っています。

資格試験が土曜日になっているのでそれが終わるまでは勉強についてもかなりつらい状況に
なりそうですが、とりあえず次回の更新の時にすっきりしている…と思うです。

さてまた数週間ぶりにスパムトラックバックが引っ掛かってきたのでそれの話でもしようと思います

今回のスパムトラックバックはいつものNP_TrackBack/2.0.3(正体はWinHttp.WinHttpRequest.5)による
無差別スパムトラックバック投下であり、このサイトの言及は当然無いのとこのスパムの中に書いてある
探偵事務所をGoogleで調べてみるといわゆる詐欺事務所であることが確認出来るのでスパムとして認識して
間違いないかなぁ…と思っています。

Profileにも書いていますがスパムトラックバックを行ったIPからは以後トラックバックもコメント投稿も
禁止される設定にさせて頂いているので、こういうような不快な事はやめて欲しいなぁ…と思います。

次回の更新は5月20日の予定ですが、場合によっては投稿が月曜日にずれ込んだりする可能性もありますので
その場合はご容赦ください。