ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

暗黒時代の記憶リベンジ / 2012-09-23 (日)

早く書こうと思っていたら少し遅い時間に書く事になってしまいました。

今回は昨日の集会とその後に参加した前回クリアできなかった暗黒時代の記憶に
再チャレンジした時の話を書きたいと思います

9時過ぎにいつものノービス倶楽部の集会に参加するためにアルベルタに置いている
素ノビでログインして遠足前の雑談をしばらくしていました。

ここの所シーオッターしか狩りに行っていないということもあってどこか別の場所へ
行きたいという話になって…今回の狩場をピラミッド地下のミノタウロスにしようと
言うことで決まりさっそくいつもの3人でピラミッドダンジョンへ向かいました。

ピラミッドダンジョン地下2階にて。(その1)

スフィンクスダンジョンの4階にいるミノタウロスでも良かったけれど、さすがに
その場所に行くまでの道のりがかなり危険なのとアヌビスやパサナなど結構素ノビでは
倒すのがきついモンスターがたくさんいるというのもあって、ピラミッドの地下2階の
ミノタウロスを倒す…ということになりました。

無事ピラミッドダンジョンの地下2階に着いたけれど、結構複雑な迷路になっているため
なかなか思うように進めないのとターゲットにしているミノタウロスが少ししかいなくて
ぐだぐだな感じになってしまいました…。

ピラミッドダンジョン地下2階にて。(その2)

しばらくすると先週お休みだったマスターがやってきてぐだぐだしていた狩りが楽になって
ちょっとネタ的な意味で最下層の方に遊びに行ってきました。

最下層の方は最初は問題がなかったけれど、湧きに耐え切れず全滅という結果になって
しまったのでもし次回行く機会があればギルドのフルメンバーで行けたら少しは変わる
かもしれないなぁ…って思いました。

集会が終わった後はスパノビで雑談しようともうひとつのノビ集会が行われるプロポタ
広場の対角線上の場所でしばらく話をして…前回私がラストの所でクリアできなかった
暗黒時代の記憶に行くという話が決まったので…私もリベンジという事で行ってきました。

暗黒時代の記憶にて。(101以上版)

今回は101の人がいたということもあって前回とモンスターが違い深淵の騎士などが
出てくるという前回よりもパワーアップした狩りになりました。

手に入るアイテムも前回よりも良くて…金の指輪、銀の指輪、ダイヤの指輪など売ると
そこそこ良いお金になる物がたくさん出てきたのでとてもうれしかったです。

終盤に差し掛かり前回鯖キャンにあった辺りまで来て落ち着いて進み…無事にその場所を
抜けて無事に最後まで進みました。

今回は無事にクリア出来て当初の目的をクリアできたのでほっとした感じたけれど…次は
2周目をクリアしてもらえるというアイテムを手に入れて行けたら良いなぁ…って思いました。

今日の夜はいつも通りのNicotine&Caffeineの集会でタートルアイランドへ行くので
もし行けるというMimir在住のスパノビの方はぜひ参加して欲しいなぁ…と思ったりしています。

次回の更新は今週の土曜日…9月29日を予定していますが、気力があったら早めに今日の
集会の記事を上げれるようにがんばりたいと思っています。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

不満の残るメモリアルダンジョン / 2012-09-22 (土)

仕事が結構遅い時間までいなくてはならないためなかなか記事が書けない状態で
また土曜日更新になってしまいました。

今回は日曜日と水曜日にあったNicotine&Caffeineのギルド集会の話を中心に
書いていこうかなぁ…と思います。(でも内容的には短いかもです。)

前回の記事を書いてから1時間ぐらい後に私としては初チャレンジとなるメモリアル
ダンジョンのひとつである暗黒時代の記憶(通称涙目ダンジョン)へ私の所属している
スパノビギルドであるNicotine&Caffeineの集会で行ってきました。

暗黒時代の記憶にて。

本当はレベルが100以上の人がダンジョン生成をするとだと出てくるモンスターが
変わるという認識でマスターは見ていたみたいだけれど、実は101を越えないと
モンスターが変わらないことが分かり何とも言えない気分になってしまいました。

今回は100までのキャラが生成したときの敵と言うことでスパノビでも問題なく倒せる
モンスターがそろっていたので、特に心配することはなく本当のシナリオの最後の
辺りまで来たときに問題が発生しました…。

それは私が勢いよくワープリンクと似た部分をクリックしたらいきなり鯖キャンが発生して
セーブポイントであるプロンテラに戻されてしまったことです。

この罠のせいで結局最後までクリアできずにメモリアルダンジョンは終了してしまい
メモリアルダンジョン初チャレンジは失敗に終わりました…。

シーオッター討伐で気晴らし中。

その後不満のはけ先がないのも嫌だったのでシーオッターの500体討伐を2セットやって
疲れ切ってそのまま寝てしまいました…。

水曜日は仕事の都合で10時40分ぐらいからの参戦となってまたなんだか不満がある感じの
アビスレイクでの集会が行われました…。

前回は経験値カンスト状態のオーラで行ったので金剛とかで何とかなったけれど今回は
ある意味ガチでの戦いとなったので結構きつかったです。

アビスレイクにて。

攻撃のメインは限界突破で手にすることが出来たウォーターボールでの攻撃で、前回の
アビスレイクへ行った時よりは1体の倒すのにかかった時間は短くなったかなぁ…と
いう感じは出ていました。

でも限界突破をしてもまだレベルが100の人が何人かいるだけなので、これから100以上の
キャラが増えてきたらもっとやりやすくなりそうな場所になりそうな気がしました。

今日の夜はいつも通りのノービス倶楽部での定例集会、明日はNicotine&Caffeineの
ギルド集会で亀島へ3度目の上陸なのでまた厳しい戦いが続きそうだけれど、記事が早く
書けるようだったら書けるようにがんばろうと思っています。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

いつものシーオッター / 2012-09-16 (日)

記事を書き終わって1時間後ぐらいにNicotine&Caffeineのギルド集会があるけれど
今回は昨日のノービス倶楽部での集会の模様を書こうと思います。

異世界でウォーターボールの検証中。

先週は集会場にアモンラーが現れて悲惨な状態になってしまったり、おもちゃ工場で
経験値も上がらず…という感じでなんだかなぁ…という感じが残ったまま今回の
集会となってしまいました。

今回はそんな問題もなく最近の定番となり始めたシーオッター狩りへ1時間ぐらいの
雑談のあといつものココモ海岸へ向かいしました。

今回はマスターを除くいつもの3人での狩りだったので気を付けていけば問題ないかなぁと
言った感じで狩りを始めました…。

さすがに慣れていることもあってウォーターボールの餌食になることもなく、討伐クエストの
討伐数である250体に向かって狩りを続けました。

ココモ海岸で87にレベルアップ。

狩りをしてから30分ぐらいで87に上がって、狩りの終了後討伐の経験値報酬を含めて
88にまで上がり、90まであと2レベルという所まで来ました。

ココモ海岸にて。

とりあえず素ノビも少しずつ育てて来年のDDまでには96は突破しておきたいなぁ…と
思っているけれど、それ以上にスパノビの150に向けての狩りが加速しそうな感じが
とってもしています…。

この後は冒頭にも書いている通り限界突破したスパノビ軍団で暗黒時代の記憶のメモリアル
ダンジョンへ突入して限界突破後の検証と経験値稼ぎに行くので…ティウンティウンしない
ようにがんばっていかなくちゃ…って思っています。

とりあえず明日は仕事なので帰ってきて少しラグナをするぐらいで終わってしまいそうなので
今日のギルド集会についてはまた土曜日ぐらいに書いていくことになりそうな感じです…。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

新たな戦いへ / 2012-09-15 (土)

昼からの仕事の日がなくて全然記事を書けずにいたため今回の記事はちょっと
内容が長いかもしれません。

先週の日曜日の夜はNicotine&Caffeineのギルド集会でアビスレイクへ遊びに
行ってきました。

スーパーノービス応援キャンペーンの無料転送サービスでもアビスレイクに行くのが
あったのも今回の集会の行先の決め手になったのかなぁ…って思っていました。

アビスレイクにて。(その1)

限界突破直前と言うことで経験値の減らない99のままでいられる最後の時間をずっと
過ごしていたけれど、さすがにドラゴン系のモンスターは手ごわい相手で中ボス
クラスのハイドラなどは全員でとっかかってもかなりつらい状況でティウンティウン
する人が多数という感じでした…。

アビスレイクにて。(その2)

今回の戦利品はそこそこの値段のするゴールドオシドスカードが1枚出ただけでそれ以外は
何も出なかったけれど、限界突破前最後の戦いが出来たかなぁ…って思いました。

そしてついに9月11日にスーパーノービス限界突破が実装されて…私のキャラも新たな
スタートを切ることになりました。

つらいうさぎ狩り。

限界突破の問題点として挙げられていた支払わなければならない金額が50万固定に
なった事でだいぶやりやすくなったけれど、私が受けなくてはならなかった討伐が
ペットにもしているルナティック…つまりうさぎを200体(本来は1000体の所、今の
イベントでの特別措置)倒さなければならないというかなり精神的につらい状況の中
戦い続けるという感じでした…。

実装初日で受けている人ともにクエスト中。

無事に99/1になって新たな戦いが始まったと言うことで例のミスで振っていたバッシュを
ダブルアタックり振りなおすのとVITを切ってAGIに99まで振って、STRとDEXとINTをある程度
以前と同じように設定して新しいステータスの私のキャラが完成して…その後はしばらく
ギルドのメンバーとともに氷の洞窟へ行ってアイスタイタンを倒すという会をしました。

氷の洞窟にて。

序盤のJobは早く上がったけれど、Baseは全く上がらずでどうしてこれだけ上がり
にくいんだろう…とそう思ってしまう感じで、アイスタイタンの討伐をクリアしても
Base経験値は10%も入らないというかなりつらい感じでした。

今後はチェイサーで資金を集めつつスパノビの新しい装備を買ったり、スパノビの方は
積極的に討伐や集会以外での合同狩りとかにいろいろ参加していかないといけないかなぁ…って
そう思いました。

とりあえず次回の集会はラグナのPSPのゲームが出た時に実装された暗黒時代の記憶の
メモリアルダンジョンで遊ぼうというのが企画されているのでしっかりと経験値を
稼ぎつつ早く100以上のレベルになっていきたいなぁ…って思っています。

今日の夜は素ノビ集会が待っているので、そっちの話は出来たら明日書けたら良いなぁ…って
思っているのでまた明日の更新もよろしくです。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

おもちゃ工場に行ってきました。 / 2012-09-09 (日)

今日の夜はNicotine&Caffeineのギルド集会があるけれど、とりあえず予定通り
昨日のノービス倶楽部の集会の記事を書いていこうと思います。

昨日はいつものようにノービス倶楽部の集会場であるアルベルタの屋敷の2階の部屋で
いつも通りの集会が始まったけれど、今回は集会場でちょっとした大惨事が発生して
なんだかなぁ…っていう感じになってしまいました。

集会場での大惨事。

古木の枝などのモンスター召喚アイテムが使えなくても現状利用が出来る召喚方法である
アブラカタブラのサモンモンスターとMVPモンスターに変換することが出来るクラス
チェンジが発動してしまった関係で集会場にピラミッドダンジョンの地下に現れる
アモンラーが現れほとんどの人がティウンティウンしてしまうという何とも言えない
気分になってしまいました…。

今回は最初に集会場で私の苦手な発光式イベントがあったけれど、何とかがんばって
この場を切り抜けてから今回の本題の遠足へ向かいました。

久し振りのおもちゃ工場。

おもちゃ工場ということもあって私を含めて80台以降のキャラには全然良い経験値は
入らなかったけれど、今回の大惨事を起こした張本人の素ノビが大活躍することと
なって30台中盤までレベルアップするという感じでした。

集会が終わった後はレベル上げをしようと思っていた魔法スパノビのレベル上げをしに
どこが楽に育てられるかなぁ…と思いつついろんな所に行ってみました。

一番楽で落ち着いたのは氷の洞窟の入口のマップで…遠距離から楽に攻撃が出来る
ジオグラファーやマスキプラーなどをファイアーボルトをずっと狩っていました。

1時間弱がんばって50中盤まで上がって、Jobも40まで上がったのでこれからもう少し
ここで遊んでみて別の狩場に移動しようかなぁ…って思いました。

今日の夜はNicotine&Caffeineのギルド集会でアビスレイクに行くので最後の99での
狩りを楽しめればいいかなぁ…って思っています。

次回の更新は16日の日曜日の予定ですが、今日の集会だけを早く昼からの仕事の日に
更新しようかなぁ…って思っています。