ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

タナトスタワーへ / 2012-10-16 (火)

今回は日曜日に更新出来なかった先週の金曜日の拡張職集会、土曜日のノービス倶楽部の
シーオッター狩り、日曜日に行われたNicotine&Caffeineのギルド集会の3つの話をいつもの
感じで書いていきたいと思います。

タナトスタワーにて。

12日の夜は拡張職祭りで今まで行ったことのなかったタナトスタワーへ最近グラストヘイムの
古城にも進出してきたデスワードやエンシェントミミックの討伐クエストをしてきました。

ここのエリアに行くまでが結構大変で、なぜかセーブが可能なスリーパーの生息マップから
2つぐらい先に行ったところに今回の集会の舞台であるタナトスタワーがありました。

入場料に5000z支払わなくてはならないという面倒なところがありますが、中は結構広くて
やりがいのあるダンジョンだなぁ…と思う感じでした。

まずは3階へ向かい私の受けたデスワード300匹の討伐をこなしていきました。

3階は比率的にデスワードが多くてエンシェントミミックが少ないという感じなので…古城の2階で
この討伐を受けるよりもはるかに楽かなぁ…という感じでした。

ゲフェニアに出てくる本来はここ固有のモンスターである保護する者や時計にもいるエルダーなども
時々現れてティウンティウンする人もいたけれど、何とか1時間弱で討伐数である300匹を倒すことに
成功しました。

討伐後は2回でエンシェントミミックの討伐を行い、多くの人が討伐を完了したらプロンテラに戻りました。

今回は資金的な部分ではあまり良くはなかったけれど結構良い経験値がもらえたので今後スパノビだけで
討伐をしに行けば良い結果が出るかも…って思ってしまいました。

13日の土曜日は仕事から帰宅後にノービス倶楽部で行われた集会に参加しました。

ココモ海岸にて。

今回はログインしたときに誰もいなかったので…今日はないのかなぁ…と思っていたけれど
10時前になってマスターを除くいつもの人達がそろったので先週途中で終了した2回目に受けた
シーオッター討伐を終わらせるために再びココモ海岸へ遊びに行きました。

ココモ海岸の方では今回も特に重大な事故とかは起こらなかったけれど、やっぱり大量に
シーオッターがいるときに別々の物をたたくとウォーターボールでの事故率が高いから見極めて
叩くしかないのかなぁ…ということと出来る限りサンダーストームみたいな範囲攻撃(この場合だと
スーパーセル)はやめた方が安全かなぁ…とそう思いました。

1時間ぐらいで残りの150匹ぐらいを消化してしばらくしたら今回の集会は終わりました。

14日の夜はNicotine&Caffeineの定例ギルド集会でポートマラヤのジェジェリン狩りへ行ってきました。

ここの所仕事の都合で2回集会に出れてないので久し振りの集会で楽しめればいいなぁ…って思って
いたけれどポートマラヤのフィールドにいて3次職でもかなり手を焼くと言われているジェジェリンの
狩りなのでかなり地獄を見ることになりそう…という感じでした。

ポートマラヤのフィールドにて。

ここの所ちまちまとシーオッターの討伐を受けたりして経験値を少しずつ貯めていたけれど、今回は
シェジェリンの強力なウォーターボールの前に3回もティウンティウンすることとなって何とも
言えない気分になってしまいました。

他の参加メンバーも何度もティウンティウンすることになってしまい…30分ぐらいでポートマラヤから
撤退して魂を付与してステータスを戻してからこの経験値減少を取り戻すためにグラストヘイムの
騎士団へ向かいました。

騎士団にて。

騎士団では最初にカーリッツバーグのカードが出て先程までのあまり良くなった雰囲気がなくなって
戦いが少し良い気分の中で来た感じでした。

でも経験値が完全に取り戻せずに終わってしまったので、集会の終わった後に少しだけシーオッターに
行ったけれど他のキャラの食べ残しが引っ張られたときのウォーターボールにやられて取り戻した
経験値までまた落とす結果になってしまったので何とも言えない感じでした…。

昨日は経験値取り戻しと言うことで上で書いたシーオッターの討伐の続きをやって…残り140匹という所で
眠くなったのでこの後メンテ後にでもスパノビでまたシーオッター狩りに行って残りの討伐数をこなして
しまおうと思っています。

次回のNicotine&Caffeineのギルド集会が木曜日に行われる予定だけれど、仕事の都合で
多分行けないからノービス倶楽部の集会の話とあと何か書ける話があったら書こうかなぁと思っています。

次回の更新は仕事がやっと落ち着くはずなので今週の日曜日に更新をする予定です。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

更新出来なくてごめんなさい / 2012-10-14 (日)

ココモ海岸にて。(シーオッター狩り中)

今回は急遽日曜日にも仕事が入ってしまったので予定していた更新をお休みして
少しだけ雑記みたいなことを書こうと思います。

ここの所昼と夜が逆転している仕事が続いてしまい、なかなか記事を書く事が出来ず
日曜日にまで仕事に出なくてはならず予定が大幅にくるってしまうことが多くて
本当に申し訳ないです…。

とりあえず今週末から先は通常通りの休みに戻るので、土曜日と日曜日は通常通りの
更新体制に戻れそうです。(ただ更新は日曜日の方が多いと思います)

本当は今日先週の金曜日に行われた拡張職祭りのタナトスタワーと土曜日に行われた
ノービス倶楽部のシーオッター狩りの話を中心に書こうと思いましたが、お仕事で
帰りがNicotine&Caffeineのギルド集会の時間に近かったので、今回はこのような
ごめんなさいのような記事になってしまって本当に申し訳ないです。

次回の更新はお休みになっている16日の火曜日に今回のNicotine&Caffeineのギルド集会も
あわせて記事にする予定なのでもう少し待っていただけるとありがたいです。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

再び暗黒時代へ / 2012-10-07 (日)

今回は先週の日曜日のNicotine&Caffeineのギルド集会と土曜日に行われた
素ノビ集会の話を中心に書いていこうと思います。

30日の夜は私のスパノビの所属ギルドであるNicotine&Caffeineの定例ギルド集会で
ギルドの集会としては2度目の暗黒時代の記憶へ行ってきました。

暗黒時代の記憶にて。(その1)

前回ギルド集会で行ったときは最後のちょっと前で鯖キャンになってしまい悔しい思いをしたので
その後に行った2回目で1周目をクリア、そして3回目で2周目の挑戦ということになりました。

今回も2回目に行った時のようにまた101以上の人にリーダーになってもらい…101以上向けの
モンスター構成のフィールドをスパノビだけで突き進んでいくといった感じでした。

暗黒時代の記憶にて。(その2)

前回の時もあまりティウンティウンする人がいなかったので楽勝かなぁ…って思っていたけれど
今回は私もまたティウンティウンするという感じで100になって経験値が減る仕様に戻って
またなんだか大変だなぁ…と思いつつ狩りのサポートをしました。

今回も約1時間ぐらいで最後まで行くことが出来て…無事に2周目をクリアするともらえる
ティアドロップを手に入れて今回の集会は終了となりました。

本当は5日の金曜日にも公式な集会があったけれど、私が家に戻ってこれたのはもう12時近くで
集会も終了していて何とも言えない気分に打ちひしがれている時でした…。

5日の集会はゲフェンダンジョンでドッペルゲンガーと戦っていたみたいだけれど結局全滅で
終わったという話を聞きました。

そして6日の土曜日はいつも通りのノービス倶楽部で行われた集会に参加してきました。

ココモ海岸にて。

今回はワールド統合以来参加がなかった冬華さんが復活と言うことで5人でシーオッター討伐に
ココモ海岸へ遊びに行きました。

ここの所ココモ海岸に不穏な自動人形のような動きがあったけれど、今回はそれっぽいのが
いなくて…いつもの人気狩場だ…と思うぐらいの人がいる中で討伐をしていました。

1時間弱で250匹の討伐が終わったけれど、時間的に12時近くだったから今日はこれ以上は
やめておこうかなぁ…と思ったけれど、結局2周目の討伐を100匹ぐらいまでやって今回の
集会は終了しました。

チェイサーのように忍者系装備でSPを軽減出来れば楽だけれど、そう言う装備もないので
ペアとかのパーティを組んで討伐を受けていく方が現実的に良いかなぁ…と思いました。

とりあえず次回のギルド集会の日付は未定だけれど、何やら火曜日に行うという話が少し前に
出ていたようだから、次の集会も仕事の都合で行けないかなぁ…という感じになりそうなので
次の記事は休みの日になる金曜日の拡張職集会と土曜日の素ノビ集会の話になりそうです。

今日は集会もないのでチェイサーか騎士でソロで狩りに行くか、スパノビで実験を兼ねた狩りにでも
行こうかなぁ…と考えています。

次回の更新は来週の日曜日(10月14日)です。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

レベル100到達 / 2012-10-03 (水)

今回もお仕事のシフトの都合でお休みになったので金曜日の拡張職祭り、土曜日の
素ノビ集会、日曜日のNicotine&Caffeineのギルド集会の話を書いていこうと思います。

28日の夜は拡張職集会で、2日ぐらい前に行ったグラストヘイム古城2階とフェイヨン
ダンジョンの2ヶ所へ遊びに行ってきました。

フェイヨンダンジョン5階にて。

前半は新しくなった5階がすごいことになっていると言われているフェイヨンダンジョンへ向かい
5階に上がってすぐに新しく増えたという月夜花やキャットナインテイルとそっくりなモンスターの
火狐の多さに圧倒させてしまい…すぐに撤退することになってしまいました…。

グラストヘイム古城2階にて。

後半のグラストヘイム古城2階に関しては2日前ぐらいに3次職の人とともに遊びに行ったけれど
数人ではちょっと安定しないかなぁ…と思うぐらいのモンスターの増え方で、魔剣が常時
現れたりするという感じなので今回の拡張職のみだとどうなるかなぁ…とちょっと不安に
なってしまいました…。

結果としては前回の3次職の人と言ったよりは割と長い時間遊べて、ティウンティウンする人は
多くいたけれど、経験値もあまり悪くなかったかなぁ…という感じでした。

今回はこの2ヶ所の狩りに行ったけれど、まだまだレベルが低いというのもあってやられやすく
なっている感じがするから…もう少しがんばっていかないとならないかなぁ…って思いました。

29日の土曜日はいつも通りのノービス倶楽部で行われた集会に参加してきました。

ピラミッドダンジョン地下2階にて。

今回も雑談がメインで狩りに関しては前回の鬼門だったアヌビスの沈黙杖検証と久し振りの
アラーム討伐200体に挑戦するという感じでした。

アルデバラン時計塔3階にて。

私の限界突破前のスパノビだと2時間ぐらいかけてやっと1回討伐完了というペースだったけれど
いつもの4人でやっているので実際の所は1時間ちょっとで200体討伐が完了しているのから
やっぱり大勢でやった方が早く終わるのかなぁ…と思ってしまいました。

そして30日の日曜日はNicotine&Caffeineのギルド集会で異世界のマヌクフィールドに
生息しているブラディウムゴーレムの討伐に行ってきました。

討伐クエストの経験値が1.5倍ということもあって何度かいろんなところに挑戦したけれど
パーティメンバーの都合とかいろいろな事で結局どの討伐も終わらずキャンセルすることが
多くて…結局ちゃんと出来たのはこの集会の前に討伐していたシーオッター500匹で
経験値4500万(いつもなら3000万)を手に入れてレベルアップまであと少しという状態で
今回の討伐に挑みました。

マヌクフィールドにて。

今回は結構昔にソロで行ってブラディウムゴーレムが1人で狩れることを確認していたので
結構大丈夫かなぁ…と思ったら湧きの関係で結構大人数で行ってもちょっと危険かなぁ…と
そんな感じになっていました。

討伐数が300と少なめだけれど、大勢で狩っても結構時間が掛かるみたいで…ちょっと
途中から眠くなってしまったけれど何とかがんばって討伐数の300をこなしました。

収集品の方などが少なめだったけれど無事Baseが100になって、99のリセットで減ってしまった
ステータスの一部を取り戻すことが出来ました。

次の101までがまた大変だと言われているけれど、地道にパーティでの討伐やソロ狩りで経験値を
早く集めて…少しずつ前に進んで早くマジカルブレードがちゃんと装備可能な105まで一気に
行けたら良いなぁ…って思ってしまいました。

今日はまだ場所が未定だけれど、暗黒時代の記憶かエンドレスタワーに行くか…それとも違う
場所に行くかという感じで何人来るかによって場所が変わるようだけれど開催は決定なので
ぜひ来てほしいなぁ…と思っています。

次回の更新は日曜日(10月7日)で今日の集会と素ノビ集会の話を予定しています。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

少ししか参加できなかったけれど…。 / 2012-09-28 (金)

お仕事のシフトの都合状況がお休みになったので今日はNicotine&Caffeineのギルド集会で
日曜日に行ったタートルアイランドと木曜日に少しだけ参加したフレイヤ大神殿ダンジョンの
書いていこうかなぁ…と思います。

23日の日曜日はいつものNicotine&Caffeineのギルド集会でタートルアイランドへ3度目の
挑戦という事で行ってきました。

前回行った時から3ヶ月ぐらい経ってのリベンジで…前回は良いところでスナイパーに
取られてしまったMVPをスパノビで取ろうということもあってかなり熱の入れようは
いつも以上という感じでタートルアイランドへ向かいました。

いつもよりも人数が多かったのでパーティの数を2つに分けて進むことになり…私は
マスターとは別のパーティで進んでいきました。

タートルアイランドにて。

討伐対象のアサルトタートルの依頼を受けていたので、アサルトタートルをメインに倒しつつ
MVPボスであるタートルジェネラルを倒すための準備をしつつ最下層のエリアをまわって
タートルジェネラルが出で来るのを待っていました。

魔法で見えないけれどタートルジェネラル戦。

しばらくするとお待ちかねのタートルジェネラルが現れて…魔法攻撃による集中砲火が続き
倒れるまでこの状態がしばらく続いていきました…。

今回は他の職のパーティがいなくてスパノビだけで無事にMVPが取れたみたいで、3回目で
達成できたのはちょっとうれしかったです。

ただし湧きも結構すごかったため、いろんな人がティウンティウンする場面もあったため
終了後の魂祭りはかなりすごかったです…。

そして木曜日にはフレイヤ大神殿ダンジョンへ行くということになって…仕事の都合で
行けないかも…って思っていたけれど、何とか40分ぐらい参加できました…。

フレイヤ大神殿最下層にて。

ターゲットは少し前にソロで行ってきたときに実験的に倒してみたアガヴとエキオで
1人の時よりも格段に倒しやすくはなったけれど、その分たくさん出てくるから
ティウンティウンする人が多くて何とも言えない感じでした…。

アイテムとかの収集もあまりひどく高価なものはないし、経験値だけを集めるのなら
他の所でも良いのかなぁ…とそう思ってしまいました。

まだ次回の集会の内容が決まっていないので、次がどこになるかは不明だけれど、少し
経験値が取りやすくて楽しい場所に行けたら良いなぁ…って思っています。

水曜日にこれから高価になるに違いないマジカルブレードを700万で手に入れたので
これが良い物として使えるように早くレベルを105まで持って行けたら良いなぁ…って
思っています…。

今日の夜は特殊一次職祭りがあるので、もし書けそうな内容だったら次回のお休みまでに
記事を書こうかなぁ…と思っています。

久し振りにラグナ以外の話ですが、ここの所メンテをしていなかったAkaneMailの修正を
また少し始めてみましたが…ライブラリ(DLL)が新しいと前は見えていた一部のメールが
見えなくなってしまったので…とりあえず戻してみて見えるようにはなったけれど
ライブラリを作っている側はこういう所はしっかりして欲しいなぁ…ってそう思いました。

簡易的なアドレス帳作りもしなくちゃだけれど、データの持ち方やスプラッシュウィンドウを
出している時のメールの読み込みの数とかいろいろとやらないといけない課題がいっぱい
なのでゆっくりプログラムを書いたりする時間があれば…少しずつテストしながら修正を
出来たら良いなぁ…って思っています。

次回の更新は来週の水曜日…10月3日を予定しています。