ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

30 th Birthday / 2011-02-14 (月)

今日は私の30回目の誕生日と言う事で短い記事を載せたいと思います。

毎年のことながらこの日は楽しみにしている1日だったりしますが、10年に
1度の10の桁が変わる年の誕生日は複雑な気分です。

私の中身を書いているページにちょろちょろっと書いていますが、精神的には
まだまだ20代まっただ中なのであまり体の年だけ増えていくというのも
良い気分ではないけれど…やっぱり仕方がないものなのかなぁ…と思います。

とりあえずこれからの目標は少しでも私の事を理解できる人を探して一緒に
過ごせるようになりたいというのと、システムエンジニアとしてもっとお仕事が
できるように…そしていろんな場面で活躍できるように出来たら良いなぁ…と
そんな目標で行きたいと思います。

某SNSの集会に参加

話は少しだけ変わって先週のラグナだけれど、某SNSの会合にお邪魔した以外は
部屋の暖房の灯油が切れていたりした事もあってすぐ寝てしまいました…。

本当はもっといろいろとやりたかったけれどやっぱり寒さには負けてしまいました。
とりあえず今週末は普通にモスコかその辺りの狩り場でじっくりとレベル上げを
がんばりたいなぁ…と思っています。

以下は私のいつもの愚痴みたいな所なので最後まで読みたい方だけ。

ここの所ニコニコ生放送とかを少し休んでいたけれど、一番の原因は体調が安定しなかったのと
1月までの仕事がなかなか休みをもらえなくて休日になっている土曜日もほとんど仕事に出て
テストが終わっていないプログラムのテストコードを書いたりする作業に時間を使っていた
と言うのが原因だったりします。

先週久々に生放送をやってみたけれど、誰も見ていなかった…と言うかコメントがなかったため
なんだかなぁ…っていう感じで終わってしまったので何だか残念すぎる復帰でしたが、また
生放送が出来る時にはちょこちょことやっていきたいなぁ…と思っていたりします。

あとはSSとかメールソフトも少しずつ進めていろいろとコンテンツも増やして行けたら良いなぁ…って
思っています。

今回は誕生日のエントリーと言う事でこんな感じの雑記になってしまいましたが、またこれからも
このホームページを見ていただけるとありがたいです。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

20代最後の1週間 / 2011-02-11 (金)

前回の更新から1週間以上が経ってしまって毎週見ていらっしゃる方が
いましたら本当に申し訳なく思っています。

2月に入ってから少しだけ休みをもらっている…というよりはお仕事がない状況下に
あるので目下次の現場に潜入するための面接を受けているわけなのですが…次の
面接の日がちょうど誕生日の日と言う事もありなんだかなぁ…っていう感じです。

多分これが20代最後の更新となりそうな気がしますが、これからもこのサイトを
宜しくお願いしますと言いつつ今回のエントリーを始めたいと思います。

前回の記事の中でぐだぐだ言っていた話の中でUTF-8の件はかなり前にメールで
軟式さんから頂いていた回答にそのまま答えが書いてある事を忘れてしまい
もう一度確認回答をさせる事になってしまい本当に申し訳なく思っています。

UTF-8でエンコードされている場合のメールは受信されると本文はUnicodeで取得されて
画面に表示する際はヘッダのフラグを見て添付ファイルを展開する際に使用する
クラスでデコードをしてから表示すればOKで、ファイル保存と読みだしの際には
UTF-8(またはUnicode)で保存をしないといけないという手間があったのでまた大幅な
改修が必要と対応を控えていたのですが…最近ちょくちょくUTF-8でエンコードされた
メールが来ているのでそれの対応にも着手しなくては…と思って今回のバージョンに
UTF-8メール受信対応の処理を追加する事にしました。

UTF-8で書かれたテストメール表示中

とりあえずUTF-8で受信したメールを正しく表示できるかのテストをやってみて問題なく
表示できたので…今度はUTF-8の受信によってデータファイルの文字コードが変更に
なったためうまくテキストファイルとかが保存できなくなった部分の修正に入ろうと
がんばっている所だったりします。

とりあえずこの辺りでメールソフトの話は置いといて先週のラグナの話でも書こうと思います。

マブカとの戦闘中

先週はまた遊びに行けそうな人がいなかったので、また1人でモスコビアに狩りに行きました。
今回も危ない場面には遭遇せず何とか1時間弱の狩りで5%の経験値を手に入れて先週の
収集品の売却金額よりは少なかったけれど67kぐらいのお金が出ました。

今回の収集品のNPC売り総額

結局クエスト案内所が経験値3倍中にSSS3話のチャートが出なかったので、まだSSSには手が
出ていませんが…早めに3話をクリアして今後実装される最終話、そして実装される予定の
周回システムに向けてやっていないと…と思っています。

今週はSNSに参加していた時の集会にちょこっと参加してまた1人狩りの感じになりそうだけれど
少しでもレベル上げしていかなくては…と思っています。

結局ほとんどメールソフトの話になってしまいましたが、今度はちゃんとラグナだけの話で
行けるようにしたいところですが…次の雑記は多分私の誕生日の話になりそうな気がします。
とりあえず次の雑記もよろしくお願いします。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

メールソフトの修正を始めました。 / 2011-02-02 (水)

今月最初の更新はかなり早いこんな日ですが、少しネタが出来たので
今回のエントリーを書きたいと思います。

2月に入ってから仕事が一旦終わりになった事で1月までの仕事で取れなかった
休日出勤分の代休を補完すべく今週は多分残りの日はお休みで終わりそうな
感じだったりします。

昨日から時間がある時にでもリリースのためのメールソフトのバグつぶしとか
昨日修正をやっていたりしていますが、何とも困った事が発生しました。

それは私のメールソフトで使っている送受信用ライブラリnMail.dllを開発している
軟式さんとこの雑記を書いている現在全く連絡が取れない(サイトもサーバが落ちて
いる)状況でバグっぽい所の確認が行えないという状態に陥ってしまいました。

UTF-8のメールが文字化けする

とりあえず…とも言えないバグなので連絡が出来るようになったら連絡はするつもりですが
今の状況だとUTF-8でエンコードされているメール本文が全部文字化けして画面に表示される
と言う状態なのでこれは何とかしなくては…と思っています。

ちなみに今日改修したのは無駄なPOP3サーバへの接続をなくすためメールの受信ループに
入れていたサーバ上にあるメールが受信済みのメールかをチェックしていたコードを
メールサーバにつながった直後の部分に移動して先に受信済みのメール件数を数えてから
受信をする形に変えた事によって無駄に受信済みメールを受信してチェックすることなく
新規のメールだけ受信できるようになったからかなりメール受信にはストレスがなくなりそうな
感じがします。

メールソフトの改修中

現状のバグはUTF-8の文字化けと名物Appleのお知らせメールのメール上でのレイアウト変更に
よってテキストのみで表示したときの本文が変に文字化けしているというバグ、そして
エンコードがISO-2022-JPでquoted-printableがついている添付ではないメールがエンコード
されてくれないというバグがあるので、これは何とかしてもらわないとと言う感じです。

とりあえず出来る所までやってみてダメな部分は対応待ちという感じになりそうですが
気長に待って…早いうちにこのリリースを出せれたら良いなぁ…って思っています。

後ほぼ確定事項ですが…1.10以前のメールデータは多分使えなくなる(ファイルのエンコードも
変更になるため)と思うのでもし使っている人がいたらデータ移行が出来ない事だけをご理解
頂けるとありがたいです。

と言う訳で今回の雑記はこれで書き終わりますが、次回はいつものラグナの雑記に戻ると思いますので
またよろしくお願いします。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

今月ももうおしまい。 / 2011-01-30 (日)

また次の更新から約2週間が経ってしまうという状況になってしまい
見てもらっている方には本当に申し訳ないです。

今回も仕事関係でかなり忙しくなってしまい、今週は久しぶりに土曜日も
休みが取れたけれど精神的な面での疲れが取れなくて全然ホームページの
記事を更新する気が起きなかったというのがまた原因だったりします。

まだ来月からの仕事が決定していない状況だけれど、今回のような雇い切りの
仕事でないことを本当希望していたりします…。

前回同様こんな始まりで申し訳ないのですが、今回の雑記もよろしくお願いします。

先週は前回の日記で話した事もあったのでしばらく1人で狩りに行こうと思っていたけれど
今回は私の所属しているギルドの人の別キャラの狩りに同行して1時間程度ワニ園と
呼ばれているコモドへ向かう途中にあるフィールドでアノリアンをひたすら倒すという
そんな狩りをしていました。

ワニ園にて

アノリアンのカードが欲しいという人と一緒に同行していたけれど、その人が
途中で落ちてしまった後にアノリアンのカードが出てしまったので…翌日に
渡す予定だったけれど…翌日もタイミング悪くその後ちゃんと渡せたかが
良く分からない状況だったりします。

スプレンディットフィールドにて

そして今週はその人たちもいなくて1人でぶらり狩りの旅に行こうと思い、少しレベルが
上がった異世界のスプレンディットフィールドへ少しだけ狩りに行ったけれど…やっぱり
ブラックスミス武器から必中効果がなくなった事により今まで結構速く倒せていたピンギキュラも
なかなかすぐには倒せずかなり苦戦してしまったのでいつものモスコビア3層へ向かいました。

モスコビア3層にて

やっぱりモスコビアと言う事もあっていつも通り3体ぐらいの囲まれに抑えて弱点属性である
風属性付きの短剣でたたきつつどんどんババヤガやウシャスを倒していました。

プロンテラにて

プロンテラに戻って収集品をNPC売りに出してみたけれど、7万程お金が出たので
昔のおもちゃ工場での稼ぎの時のようにちまちま通いつめればまた結構早い段階で
お金が貯めていけるかなぁ…と思ったり。

次の更新はちゃんと今週末に書けたら良いなぁ…とは思っているけれどもし無理だったら
Twitterとかで書けるようにだけはしておこうかなぁ…って思っています。

ホームページもそうだけれどメールソフトの修正とかもこれから少しずつやっていって
温かくなる時期までにはメールソフトの最新版を出せれたら良いなぁ…と考えています。

ただこれからの仕事の進み具合によっての事なので、まだいつから修正がかけられるかは
未定ですが…メール受信の時に毎回サーバにあるメールを全部確認している部分を
最新メールだけ受信できるように改造とか早めにできるようにはしたいと思います。

と言う訳で今回の雑記はこれで書き終わりたいと思います。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

2週間経ってしまいました…。 / 2011-01-16 (日)

今年最初のエントリーから既に2週間近く経ってしまい、今年のエントリー数を。
もう少しあげるというのを出来なくさせる所で本当に申し訳ないです。

本当は先週中に新しいエントリーを書く予定でしたが、仕事の関係でほとんど
ゆっくり出来る時間がなかったか、仕事で疲れてぐったりしてしまった
関係でホームページの記事を書く気力が起きなかったのが原因です…。

今の仕事は1月末までの雇い切りなので切られても全然雇い切りだからと安心して
仕事には出ていけれるけれど、次の仕事がどんな物が回ってくるかがかなり
心配だなぁ…って思っています。

いきなりこんな暗いような話で本当に申し訳ないですが、今回の話を書きたいと思います。

プロンテラ西にて

先週は久々に某ソーシャルサービスに参加していたころからのコミュニティの集会に参加して
しばらくぐだぐだ話をしていました。

アユタヤダンジョン2層にて

その後は30分アユタヤダンジョンの2層でタムランをずっと狩りをしてから次の30分はラヘルの
聖域ダンジョンの2層でアイシラ狩りをやって計9%の経験値が手に入りました。

聖域ダンジョン2層にて

さすが経験値2倍期間と言う事もあってすごいなぁ…って思ったけれど、どちらも量来ると
対処できないマップだからやっぱり1人で行くのならモスコビアとか時計地下とかある程度
場数を踏んできた所じゃないとやっぱり安定した狩りは無理かなぁ…って思ってしまいました。

スフィンクスダンジョン前にて

そして今週は例のぱんちゅ祭りがあったので参加してきました。

今回は新年最初と言う事もあって通常戦だったけれど、ここの所ぱんちゅことブリーフの
出る確率がめちゃくちゃ低くなった気がして今回の最大枚数も私の出した2倍の6枚で
あまりこのぱんちゅ祭りでは優勝しないガラが優勝したのでかなりびっくりでした。

スフィンクスダンジョン前にてその2

さて結構長くノビ集会に出てきたけれど、いろいろあってしばらくノビ集会から
離脱してまたしばらくスパノビの放浪の旅とLydiaに復活したアコの育成とかを
またやっていこうかなぁ…と思っています。

なので次回のぱんちゅ祭りからはまたしばらく私の参加はなくなるけれど、また参加できる
機会が出来たらまたぱんちゅはぎ取りをやっていけたらいいなぁ…って思っています。

今週末になるまでまた大変な1週間が始まるけれど、何とかがんばって新しいエントリーが
書けたら良いなぁ…って思っています。

そう言えばもう私の誕生日まで1ヶ月を切ったと言う状況になってしまいました。
来月は毎週更新が出来たら良いなぁ…と言う訳で今回のエントリを終わりたいと思います。