ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

封印の地じゃない三角形 / 2012-09-02 (日)

今回は拡張職集会の話と翌日のノビ集会の話を中心に書こうと思います。

金曜日の夜は毎月2週目と4週目の金曜日に行われている拡張職集会に久し振りに参加してきました。

ピラミッドダンジョンにて。(その1)

今回もいろいろな候補地が出る中落ち着いた先は定番のピラミッドダンジョンの地上4階と言うことで
スパノビ、ソウルリンカー、忍者、ガンスリンガーの拡張職の人達で目的地へ向かいしました。

ピラミッドダンジョンにて。(その2)

今回参加したメンバーでまだまだBaseやJobが上がりきっていない人がいたので4階に配置されている
アヌビスやダークプリーストの経験値でかなりの速さでレベルアップしていって…数分でチャットの
画面に「おめー」の文字が並んでいました。

最後は毎回恒例のサイコロエモーション勝負でしたが、なぜか1回目で6が出ずに一番大きかった5の
人だけで再戦をして私がもう一度5を出して勝ってしまうというので今回の集会は幕を閉じました。

土曜日はノービス倶楽部の集会と言うことでアルベルタの屋敷に待機させてある素ノビを出して準備を
して…しばらくギルドメンバーと雑談をしていました。

今回は素ノビではなく普通の職業で遊ぶということに決まり…スパノビじゃ違うと思い騎士かチェイサーの
どっちかを出そうと思っていたけれど、もう少しでレベルも上がりそうだったのでチェイサーを今回は
出していきました。

最初はグラストヘイムの古城に行ったけれど、湧きがすごすぎて対応できずすぐティウンティウンしてしまい
最初に行こうかという候補に挙がっていたコンロンダンジョンの天仙娘々(通称にゃんにゃん)をたたきに
いこうということになり、コンロンダンジョンへ向かいました。

コンロンダンジョンにて。

コンロンダンジョンはパーティを組んだ狩りが盛んに行われていて…討伐対象にもなっている天仙娘々は
たくさんかられているという感じになっていました。

酷く無理をしなければ今回のキャラでも1時間ぐらい狩りをして転生職の討伐数の300を達成できる感じ
だったからパーティを組んでここにこれれば良いなぁ…って思ってしまいました。

今日の22時からはNicotine&Caffeineギルドの集会が予定されているので明日の朝記事を書く気力が
あれば急いで書いてしまおうかなぁ…って思っています。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

Xデーは911 / 2012-08-30 (木)

ゴブリンリーダー戦。

火曜日に少しだけスパノビ応援イベントの方を受けることが出来たのでそれの話をちょっとだけ
書きたいと思います。

今週の火曜日から前回の記事にもちょっと書いたスーパーノービス限界突破に合わせて
スーパーノービス応援キャンペーンとしてフレフレ!スーパーノービスという初の支援イベントが
期間限定で実装されました。

Base Lv.45以下のスパノビ志望の素ノビ(45の駆け出しスパノビ含む)に対しては経験値上昇と
ティウンティウンした際の経験値減少(これに関してはスパノビにしか該当しないけれど)を
無効にしてくれるという支援がかかり、期間限定で大幅に能力がアップしたノービスアミュレットも
販売されるといった大盤振る舞いと言った感じです。

さらに45で転職すると出すのだけでも結構難しいスターダストブレイドと催眠術師の杖をセットで
もらえたり、70まで上がると天使装備をフルセットでもらえたり…そして9月11日に実装される
限界突破クエストをクリアした状態だと衣装装備のスーパーノービス帽が手に入るというこれも
またすごい事をしたなぁ…と思う感じでした。(ちなみに今99のキャラだと70までの報酬が無条件で
もらえるので光っている人はアルデバランの転職場に行くと良いかもです。)

そんなこんなで私も限界突破予定のいつものスパノビと並行してキャラセレクト画面に置いたまま
だった素ノビを稼働開始させたので…しばらくはいつものと並行してがんばってみようかなぁ…と
思っています。

今の所あと2レベル上がれば転職可能な状態まで来ているので週末の時間のある時に上げて
まずはスターダストブレイドと催眠術師の杖を1つずつもらっておこうかなぁ…って
思っています。

とりあえず次回のNicotine&Caffeineギルドの集会がゲフェニアということが決まったので
次の記事はそれの話になるのかなぁ…という感じです。

明日は拡張職集会、そして翌日はノービス倶楽部の集会の予定と私のスパノビと素ノビが
活躍することが続きそうなので気合いを入れていこうかなぁ…って思ったり。

次回の更新は予定通り9月2日に行う予定ですが、気力があれば明日の拡張職集会だけまた別に
記事を書いていけたら良いかなぁ…って思います。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

ポートマラヤとクラカト火山 / 2012-08-27 (月)

昨日は更新予定日でしたが、連続して単品記事だとちょっと大変なので昨日の
ギルド集会の話と一緒に更新することにしました。

土曜日はノービス倶楽部に所属している素ノビで集会に参加してしました。

マスターが今日はお休みだったのでいつもの3人でどこかに行こうということになり
試しに…と言うことで今週出来たばかりの新しいマップであるポートマラヤに遊びに
行ってきました。

ポートマラヤにて。

マップにつくとほぼすぐにクエストという感じで、クエストをこなしてひとまず終了と
なった所でちょっとだけ異様な強さのポートマラヤのマップを体験して…集会場に
一度戻ってから先週に引き続きシーオッターの狩りをしました。

ココモ海岸にて。

今回の狩りは1回分の討伐しかしなかったので86にしか上がらなかったけれど次のレベル
までの経験値が18%ぐらいまでの所までになっていたので時間があるときにでも出来たら
87に上げておきたいなぁ…って思っています。

そして昨日はいつもの所属ギルドのNicotine&Caffeineの定例のギルド集会だったので
落ち着いていつもの時間に集合場所に到着しました。

今回は前回のメンバーだったので予定通りクラカト火山へ遊びに行くとこになり、大量に
湧いているデワタドラゴンを倒しながらデワタドラゴンの皮を集める作業が繰り広げられました。

クラカト火山にて。

デワタドラゴン自体は倒しやすいけれど、強力な毒属性攻撃や同じマップにいる極楽鳥や
マグマリン、スリーパーのスキル攻撃もあってかなり早く倒していかないと危険な感じの
マップかなぁ…という感じでした。

デワタドラゴンの皮は100個集まったのでクリスヒルトだけ作って、時間のある時にまた皮を
集めに行ってクリスを作ってしまおうかなぁ…って思いました。

次回の集会はまだいつなのかが未定な状態なので、次の狩りがどこなのかとかはまだ書け
ないけれど、候補に挙がっているのは今週テコ入れが入る予定のアユタヤとかになりそうな
感じがしています。

今週の火曜日からスパノビの育成イベントが開催されるという事なので、気力があれば
まだキャラセレクト画面で作ったままにしてあるスパノビ候補のノビを動かそうかなぁ…って
考えていたりします。(当然メインも報酬はもらえるらしいのでもらいに行く予定です。)

次回の更新は9月2日の予定ですが、ギルド集会が早くあった場合はその記事だけ先に公開
出来たら良いかなぁ…と思っています。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

デワタの洞窟へ / 2012-08-23 (木)

今日は午後から仕事なので昨日のギルド集会の事を急いで書きたいと思います。

昨日はいつものように所属ギルドのNicotine&Caffeineの定例のギルド集会だったので
先週と同じく仕事の時間をつけて参加してきました。

今回はデワタの火山という予定だったけれど、今回参加するキャラの多くがデワタの
クラカト火山への通行証である輝く極楽鳥の羽を持っていなかったので、それを
手に入れるべく極楽鳥狩りをメインにやっていました。

デワタフィールドにて。

私の方は既に通行証である輝く極楽鳥の羽をデワタ実装時に冠と一緒に手に入れてたので
他の人のために極楽鳥の羽を集めるという作業をしていました。

実装時はキャンペーンと言うことで集める羽の数が5枚だったのが、今では15枚集めないと
いけないという事なのであまり数のいない極楽鳥を探しつつ羽を手に入れるのはなかなか
面倒な作業となってしまいました。

デワタの洞窟にて。

輝く極楽鳥の羽を全員手に入れたところまでは良かったけれど、集会の時間があと少ししか
なかったので…今回は火山の予定を近くにある洞窟に変更して、そこで狩りをして今回の
狩りは終了しました。

洞窟のモンスターは酷くは強くないけれど、狭い通路に無数のファイアーピラーに引っかかって
ティウンティウンするというのが多くてちょっと大変な感じでした。

そして鉱石関連の収集品が多く出てオリデオコンやエルニウム、石炭など製造や製錬には必要な
ものが結構出たのでちょっとうれしかったです。

次回は今回行けなかったクラカト火山へ行って、クリスを作ろうというのが目標かなぁ…と
言う感じになりそうです…。

次回の更新予定日は26日の予定ですが、26日にギルド集会が入ったのでもしかしたらまた別の
日になってしまうかもだけれど、時間の更新もよろしくです。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

古城とシーオッターキャンプ / 2012-08-19 (日)

今週は通常通りの日曜日更新と言うことで記事を書いていこうかぁ…と思っています。

今週の水曜日はいつものように所属ギルドのNicotine&Caffeineの定例のギルド集会だったので
何とか時間をつけて参加してきました。

今回は何回か前に拡張職祭りでは遊びに行ったグラストヘイム古城2階への挑戦ということだったので
ティウンティウン覚悟で突入…と言った感じになってしまいました。

グラストヘイム古城2階にて。(その1)

途中からの参加ということだったのでパーティを探しに行くところから始まって、数分探すのに
かかってしまったけれど、何とかパーティと合流してフィールドにいる魔剣などを倒しつつ
進んでいく感じになっていました。

グラストヘイム古城2階にて。(その2)

終盤に予期せぬ大量湧きがあって全員ティウンティウンしてしまうという残念な展開になってしまい
そのまま本拠地のプロンテラに戻って雑談をして終了となりました
狩りが楽しめたかなぁ…という感じでした。

ココモ海岸にて。(その1)

そして土曜日は最近は素ノビの狩場としてもちまちま使っているシーオッターの討伐をしながら
レベル上げをするという昔はやった某ブートキャンプに近いようなノービス倶楽部のいつもの
4人でやっていました。

今回の目的は目指せ私の素ノビの公平圏内レベル到達と言うことで81から83を目指そうと思って
まずは前回残ってしまった討伐カウントをクリアするため90体程度のシーオッターを討伐して
まずは82に上がりました。

ココモ海岸にて。(その2)

再度討伐依頼を受けて250体討伐をして83になって…当初の目標をかなり早い段階でクリアして
しまったので引き続きノビのレベル上げを兼ねて84になって…最終的には最後の討伐をクリアして
報告をして85にレベルアップしてしまいました。

とりあえずこれで上位のメンバーとはいつでも公平狩りが出来るようになったので、あとは時々来る
猫さんが83を越えてくれればみんなで公平でいろんなところに遊びに行けるかも…と思いつつ
今回の狩りは終了しました。

途中でシーオッターからカードが出たので、次回の集会の時にどうするかというのを決めるみたい
だけれど多分私のキャラが買取をしようかなぁ…と思ったり。(無理だったら150kぐらいで買取を
立てるつもりです。)

とりあえず次回は22日にある予定のギルド集会に参加予定だけれどまた途中参加になるかも
しれないのであまり書けないかもだけれど、ちゃんと書けたら良いなぁ…と思っています。

更新予定日は26日中なので時間はいつになるか分からないけれど、ちゃんと更新する予定なので
次回もよろしくお願いします。