ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

雑談会となりました / 2015-09-19 (土)

今回は9月13日のNicotine&Caffeineギルド集会の話です。

ごめんなさい、今回は画像がないです。

今回は妹の結婚式で京都大阪の方へ行ったこともあってラグナをギリギリ
出来るStream7しか持って行くことが出来なかったので集会というよりは
珍しく雑談会という形で11時過ぎまで集まった人たちと話していました。

ここの所のプロンテラ南の過疎の話とか、昔のラグナの話とかいろいろと
知っている人しか知らないような話を2時間程度話していましたが、やっぱり
時々はこうやって遠足とかに行かずに雑談して過ごすのも良いのかなぁ…と
そう思った感じの集会でした。

次回は今週実装されたというスパノビでも使える武器が報酬でもらえるという
新しいメモリアルダンジョンに挑戦したり出来たら良いかなぁ…と思っているので
参加される方は参加する時間までに該当のメモリアルダンジョンに入らないように
お願い致します。

ここからはいつものひとり言の話です。

9月3週目は晴れたり雨が降ったりでまたぐだぐだな感じの1週間となってしまいました。

妹の結婚式があった関係で今週は火曜日からの仕事になったけれど、なかなか本来の仕事に
入れる状況ではなくて修正するプログラムコードの検討をやっているという感じで、来月からの
作業に間に合わせるための作業をやっている感じでした…。

先週以上に今週の方がぐだぐだした感じだったのと、来週はシルバーウィークもあってほとんど
休みになってしまうので気を抜かいなようにしていかないといけないなぁ…と思っています。

先週の土日は上でも書いたけれど妹の結婚式が京都の方であって参列してきたのと、今まで顔を
見たことが全くなかったもう8年ぐらいはお話ししているはずのある方に会うことが出来て
とてもうれしかった感じでした。

予定通り電子部品のパーツも日本橋と今週の水曜日の帰りにほとんど買い揃えられたので次の
休みには電子工作でも出来たら良いなぁ…とそう思っています。

次回の更新は9月26日の更新予定です。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

チャールストン2回目 / 2015-09-11 (金)

今回は9月6日のNicotine&Caffeineギルド集会の話です。

チャールストンにて。

今週も5人程集まったので前半は前回初めて行ったチャールストンに再度
チャレンジした後に排水路へ遊びに行く感じの集会になりました。

前半はウェルスのメモリアルダンジョンであるチャールストンに挑戦して
集会の時間的に難しくなってしまった部分に挑戦しようとしましたが
モンスターが大量に湧き出る所で全滅という残念な結果になってしまい
やっぱりスパノビだけでなくて他の職も混ぜていかないとちょっと
きついのかなぁ…とそう思ってしまう感じでした。

排水路にて。

後半はマラン島の排水路に行って経験値を大幅に取り戻すために6点盛りに
挑戦してほとんどやられる人も出ずにクエストをクリアしてほっとした感じで
今回の集会は終了しました。

次回は先週の更新予告で記載している通りいつも使っているパソコンを持って
行くのが難しいので重たくなるようなメモリアルダンジョンなどには行けないので
少し気分転換の遠足になりそうな感じですが、参加出来る方はぜひ参加して欲しいと
思います。

ここからはいつものひとり言の話です。

9月2週目は雨の日が続いてあまり精神的にも調子が良くない1週間になってしまいました。

月曜日から変則的な仕事の始まり方で、午前中は少しだけ暇が出来たので秋葉原へ行って
電子部品の下調べと今少し買えそうな部品を少し買ってきました。

仕事の方はちょっとぐだぐだな感じだったけれど、落ち着いて少しでも前に進めるように
がんばって行かないと…ってそう思いました。

今週末は私の妹の結婚式で3日間地元から出張でもないのに京都と大阪の方へ出かけるので
もし私の知り合いの人で少し遊べるという人がいたら遊べるとうれしいなぁ…と思っているので
TwitterなりFacebookなどで連絡をして頂けるとうれしいです。

次回の更新は9月19日の更新予定です。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

チャールストンにちょっと挑戦 / 2015-09-05 (土)

今回は8月30日のNicotine&Caffeineギルド集会の話です。

排水路にて。

今週も6人程度集まったので前半はマラン島のメモリアルダンジョンである
排水路へ行ったのとその後は今まで行かなかった場所のひとつである
ウェルスのメモリアルダンジョンであるチャールストンへ行ってきました。

今回は少し遅くに出かけたのでエキスパートの3点盛りにしてやってみたけれど
知らないうちにやられていることが多くて何とも言えない感じだったけれど
何とかクリアしました…。

チャールストンにて。

後半はウェルスへ行ってメモリアルダンジョンのチャールストンを12時前までやって
終了という感じでしたが、結構スパノビだけだとちょっときついかなぁ…という
感じだったので次回行くことがあれば他の職も一緒に行けたら良いかなぁ…と
そう思いました。

次回もまた排水路と別のダンジョンとかに遊びに行くことになりそうですが、出来たら
リベンジもかねてチャールストンということも考えられるのでいろんな人が来てくれると
助かるので参加の方をよろしくお願い致します。

ここからはいつものひとり言の話です。

9月1週目は前半はぐだぐだ感はなかったけれど、後半はぐだぐだな感じの時間が
続いてしまい何とも言えない感じの1週間になってしまいました。

先週の勉強会が終わった後以降電子工作をまたやってみたいという気分が湧いてきて
時間があったらプラモデルとかを作らないで自作のハードで遊んで何らか成果を残せたら
良いなぁ…って思っています。

来週は家族の結婚式があるため記事の更新は金曜日の夜を予定しているのと次回の集会は
持ち運ぶパソコンがタブレットPCのため重たい場所には行けないと思うのでその辺りを
考慮した場所に行くと思いますので予めご了承ください。

次回の更新は9月11日の更新予定です。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

今週も排水路 / 2015-08-28 (金)

今回は8月23日のNicotine&Caffeineギルド集会の話です。

排水路にて。

今週はまた5人程度集まったので先週と同じマラン島の新ダンジョンである
排水路に再び遊びに行ってその後はジターバグと暴窟王の洞窟へ遊びに
行ってきました。

前回5人でやった時にエキスパートの一番簡単なレベルで結構早く終わってしまったので
今回はそのひとつ上のレベルで遊んでみたけれど、モンスターの数も最後に戦うボスの
耐久度とかいろいろと上がっていてかなり大変な戦いになってしまいました…。

悪夢のジターバグにて。

排水路が終わった後は悪夢のジターバグへ向かい簡単な方に行ってみたけれど…いつもよりも
なんだかきついような気がしてなりませんでした。

ジターバグは全滅を覚悟していたけれど何とかクリアして、最後に暴窟王の洞窟をさくっと
クリアして今回の集会は終了しました。

次回も人数が揃ったら排水路と残り時間でまた行けそうなダンジョンへ行く感じになるので
参加する方は事前の準備と排水路等のメモリアルダンジョンには行かないようによろしく
お願いします。

ここからはいつものひとり言の話です。

今週はやっと精神的にも落ち着いたかなぁ…という感じの1週間でした。

8月4週目は週末の疲れは残らなかったけれど、先週の土曜日に行った総合火力演習の観覧中に
腕とかがかなり焼けてしまい痛みと戦う感じの1週間になってしまいました。

急遽行くことになった陸上自衛隊の夏の風物詩である総合火力演習の22日開催分を見に初めて
御殿場の方へ車で行ったけれど、意外と近いように見えて遠い場所なんだなぁ…という感じで
その後2時間の演習を見ていたけれど日本の防衛の要の部分をじっくり見れて良い体験が出来た
かなぁ…という感じでした。

明日はプログラミング生放送の勉強会に出掛けるため今日の更新となりましたが次回は久しぶりに
特に何も予定がないので久しぶりの土曜日更新になる予定です。

次回の更新は9月5日の更新予定です。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

新しいダンジョンに挑戦 / 2015-08-21 (金)

今回は8月16日のNicotine&Caffeineギルド集会の話です。

マラン島の新ダンジョン。(その1)

今週は最初2人だけだったのでどこに行こうか迷っていたけれど
最終的には5人集まったのでマラン島に実装された新しいダンジョンに
遊びに行ってきました。

マラン島の新ダンジョン。(その2)

新しいダンジョンの地下排水路は暴窟王の洞窟と同じようにメモリアルダンジョンなので
1日に入れる回数が限られるけれど、低レベルから挑めて経験値もそこそこもらえると
いう感じなので良く行くサラの記憶とかと一緒に混ぜていけば1日で結構な経験値が
もらえるのかなぁ…とそう感じた場所でした。

時間が余ったので残りの時間は暴窟王の洞窟を攻略して頭領タコを倒しあまり無事では
なかったけれど経験値がそこそこもらえて良かった集会になりました。

次回はまだ場所を決めていないのですが、また地下排水路と他のダンジョンに行くか
楽園団の討伐などを合わせていくかとかそんな感じでレベル上げが出来たら良いなぁ…と
思っているので参加する方はよろしくお願いします。

ここからはいつものひとり言の話です。

今週は夏祭り明けでまたぐだぐだな感じの1週間になってしまいました。

8月3週目は週末にあった夏祭りの疲れがちょっと残っていたこともあってなかなか
思うように進めない感じの1週間という感じでした…。

夏祭りの方はブログにも書いた通りほとんど行きたいところは行くことが出来て
間近で見ることが出来た有名な人との出会いもあってとても満足は出来たけれど
後のことを考えずだったので来年の夏祭りは気を付けないと…と思いました。

MacBook Proは火曜日に預けて木曜日には家に届いてちゃんと動くところまで確認
出来たので不安になっていたことが1つずつ解決していってほっとしています。

次回の更新はプロ生勉強会があるため8月28日の夜更新予定です。