ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

ポートマラヤリベンジ / 2014-05-11 (日)

今週も土曜日更新の予定でしたが、今度は昼間に母の日の食事会をしたため
記事の更新が出来ず、今回も日曜日の更新になってしまい申し訳ないです。

今回は5月4日のNicotine&Caffeineのギルド集会の話です。

3日のノービス倶楽部の集会はまた雑談だけでほとんど終わってしまったので
特に何もありませんでした。

ポートマラヤにて。(その1)

4日のNicotine&Caffeineギルド集会はいつも通り行く前に場所を決めて…と
言う感じでしたが、今回は先々週行ったばかりのポートマラヤのリベンジと
言うことで確実にやられる人が多いかもしれないことを覚悟で挑みました。

序盤はディクバランをメインに倒しながら経験値を稼ぎ、中盤からは隣のマップへ
移動してブギスギスやエンカントを倒しながら回る感じで今回の狩りは進んで
きました。

ポートマラヤにて。(その2)

経験値に関しては申し分なくて今回だけでも約10%ぐらい手に入った感じだったけれど
一撃の重さがきついのと最近この場所を主戦力にしている他職もいることもあって
負荷がかかってなかなかうまく動けなかったりしてやられてしまうとかそんな感じで
前回詳しく書いた制限下で何とも言えない気分で今回の集会は終了しました。

今日の集会もいつも通りMimirのプロンテラ南に集会のチャットを早い時間から立てて
おくので、スパノビとたわむれたい他の特殊職の方や奇特な3次職の方とか、まだ
参加した事のないスパノビの方がいましたらぜひ参加してもらえるとうれしいです。

メールソフト開発は進展なしでしたが、やっと最新開発版のソースコードを入れることが
出来たので少しでもまだ解読しきれていない部分や、もう少し見やすくするための
コード改善が何か出来たら良いかなぁ…とそう思っています。

ここの所精神面でつらい感じの時間がまた増えているので少しでも落ち着いて仕事や
勉強が出来たら良いなぁ…と思っているけれど、なかなかその時間が取れないので
何とかしなくちゃいけないかなぁ…と思います。

少しずつまたいろんな人と話をしたりする機会が増えて…いろいろ勉強をしつつまた
私も成長出来たら良いなぁ…と思っていますので、Skypeのチャットなどでも全然
構わないのでいろいろやれたら良いなぁ…と思っています。

次回の通常更新は5月17日の予定ですので次回もよろしくお願いします。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

rNote Padからのテスト / 2014-05-10 (土)

今日はまたお出掛けするので通常の記事が書けそうにないので
今回はrNote Padのテストも兼ねて少しだけ記事を書こうと思います。

休みがずっと続いてきたのでちょっと精神的にもつらい1週間でしたが
無事に土曜日までこぎ着けられたのでほっとしていたりします。

メールソフト開発も少し進んだ感じではあるのですが、ちょっと
ソースコードが衝突しているようなので調べてもらってちゃんと
動くように出来たら良いなぁ…と思っています。

先週の日曜日のラグナでの集会(ポートマラヤリベンジ)の話は
明日更新ですので宜しくお願い致します。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

魂仕様の弊害 / 2014-05-04 (日)

今週は土曜日更新のはずだったのですが、急遽今年の横浜への小旅行に行くことになったので
記事の更新が出来ず、日曜日更新になってしまい申し訳ないです。

今回は4月27日のNicotine&Caffeineのギルド集会の話です。

土曜日の集会はいつも通り雑談だけでほとんど終わってしまったので、特に何も
なくという感じでした。

時計塔地下3階にて。

27日のNicotine&Caffeineギルド集会はいつも通り遠足場所は決めずに行く前に
決める方式で今回の行先を考えたのですが…前回の記事でもちょこっと書いた
アマツでの製錬祭のバグ利用が可能になる可能性があるスーパーノービスの魂が
街中や建物内で利用不可になったため…その状況を回避するため、経験値は
良いけれど誰もやられず楽しめる場所を考えて今回はアルデバラン時計地下3階と
4階に遊びに行くことにしました。

最近時計塔地下3階には主力モンスターであるペノメナを狩りに良く遊びに行くので
1人だとちょっときつい時もあるけれど4人とか5人ぐらいの人数で行けば安定した
狩りが出来るかも…と思って行ってみたらその通り安定した狩りが出来て経験値も
結構良い感じに撮れてほっとした感じでした。

時計塔地下4階にて。

後半は少しだけ時計塔地下4階へ遊びに行きましたが、現状はバースリーとジョーカーと
少しいるウィスパーぐらいしかモンスターが配置されていないため、特に何も問題なく
経験値は見込めないけれどバースリーのドロップする魔女の星の砂がどんどんたまる
という感じのお手軽な狩場という所でした。

今回は予定通り誰もやられず最後までやり遂げて、街中での魂の必要もなく終了出来たので
目標も達成出来たけれど、次の狩りはどうするかなぁ…とそう思うばかりです。

今日の集会もいつも通りおよそ1時間から30分前ぐらいからMimirのプロンテラ南に集会の
チャットを立てますのでいつもチャットの前をスルーしていくようなスパノビの方も
出来たら参加して欲しいなぁ…とそう思います。

今週のメールソフトの開発は少しだけれど進展があって、今まで2000行もあったメイン画面の
コードの行数がコメントを入れて1500行を切った事とメールの直接送信と通常送信のコードが
ひとつのコードで済むようになったりと改善が出来てきたみたいです。

まだメール表示部分のコードが依然減らずの状態で少しずつくずしているという感じなので
それを何とかして進めていきたいなぁ…という感じです。

これが終わった後も今使っているnMail.dllからの脱却の作業などもしないといけないので
現状機能で最新版が出るのはまだ時間が掛かりそうですが、新しく決めた8月末までに
現状機能(出来ればもう少し機能を足したい)の内容が公開出来るようにしたいなぁ…と
そう考えています。

次回の通常更新は5月10日の予定ですので次回もよろしくお願いします。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

ポートマラヤに久し振りに行ってみた / 2014-04-27 (日)

今週は土曜日にぐだぐだしてしまったため日曜日更新になってしまいました。

今回は4月20日のNicotine&Caffeineのギルド集会の話です。

先週もノービス倶楽部の集会は雑談だけで終わってしまったので、特に土曜日は
何もなく終わってしまったかなぁ…とそう言う感じになってしまいました。

ポートマラヤにて。(その1)

そして20日はいつも通りのNicotine&Caffeineギルド集会で、場所は決めず行く前に
どこに行くか…と言うことで話していたら以前よりはかなり改善されたと言われている
ポートマラヤの方へ久し振りに行ってきました。

ポートマラヤというと毎回ジェジェリンをミスって叩いて壊滅状態になるというのがいつもの
パターンだったけれど、それが改善されたみたいでジェジェリンは数が減ったっぽいのと
ディクバランがそこそこ増えていて何人かで取り囲めば1分も掛からず倒していけるという
だいぶ昔と比べると改善された感じでした。

ポートマラヤにて。(その2)

それでもジェジェリンはいるので間違って叩くとちょっとやられてしまうことがあるけれど
全滅するレベルではないので昔の方が本当に地獄だったなぁ…とそう感じてしまう
フィールドになったと思いました。

今回の最終的な経験値増加はいくらかは見ていなかったけれど112の私でも結構上がった感じだったので
やっぱり継続していけば早く上がるかなぁ…とそんな感じでした。

今週もいつも通り今日の22時からMimirのプロンテラ南にチャットを立てますので、スパノビの方はぜひ
参加して頂けるとうれしいです。(お手伝いの方とかも来てもらえると助かります。)

ただ、運営が何を考えたのかスーパーノービスの魂だけ街や建物内で使えなくしちゃってるので出来れば
やられない場所で狩りという感じになると思いますが今週も楽しく出来るようにしたいところです。

今週も結局メールソフトの開発の方は進まず予定していたリリースも何も出来ずと言った感じでなんだか
ダメすぎる方向に進んでしまったてるので、出来るだけ早い時期に新バージョンを公開できるように
少しずつコードを書いていけるようにしないと…と思っています。

来月は頭に休みがちょこちょこと入ってなかなか仕事も思うように進まないかもですが、気を抜かずに
仕事が出来るようにいろいろと工夫をしていかなくちゃ…って思っています。

5月の休みはちょっと画像まで入れないかもですがいつものXHTML直打ちじゃなくて、rNotePadで記事を
書けるようにちょっと頑張ってみようかなぁ…とそう思っています。

次回のホームページ更新は5月3日の土曜日更新予定です。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

狩りやすくなった霜降りの塔 / 2014-04-19 (土)

今週はなんだか眠くて更新が遅くなってしまいましたが土曜日更新です。

今回は4月13日のNicotine&Caffeineのギルド集会の話です。

4月12日にもノービス倶楽部の集会でモスコビアに行ったのですが、画像が
撮れていなかったのとF11と組み合わせのバグで強制終了を何度もくらい
ぐだぐだになってしまったので今回はニコカフェの集会の話だけにして
おこうかなぁ…と思います。

ビフロストタワー1階にて。(その1)

13日はNicotine&Caffeineのギルド集会で、今回もまたどこへ行くかは決めてなかったのですが
最初は2人だったので誰も来なかったら少し気分転換の狩りでもと思っていたら結局4人ぐらいに
なったので、少し前にテコ入れが入って狩りやすくなったらしいビフロストタワーに行ってきました。

ビフロストタワー1階にて。(その2)

実装当時は100越えのスパノビだと結構きつい感じのモンスター配置のダンジョンだなぁ…という感じでしたが
最近のテコ入れによって少なくとも1階は結構狩りやすく変わったみたいで、大量にいた凶悪な自爆モンスターが
フロアに10体もいないぐらいの数になっていて、今までいなかった外のマップに出てくるペタルやメンブリッツの
経験値も悪くないモンスターが出てきた分狩りやすくなったなぁ…と思いました。

さすがに自爆モンスターはいるので気を付けて動かないと自爆に巻き込まれてやられるということも
少なくないので、これからまた行くことがまたあるはずなので対策をしておかないとまた嫌な思いを
するだけで終わってしまいそうな感じなのでいろいろ準備はしないとなぁ…と思いました。

今週の集会も場所未定でどこか狩りに行こう…という感じなので、人数次第だけれどリクエストとか
あればそこに行こうと思うのでよろしくお願いします。

今週はメールソフトの開発の方はまったく進まなかったのですが、WindowsXPのサポートも終了した事なので
.NET Framework4.5にプラットフォームを移行した事だけを伝えておきます。

今月ももう真ん中を過ぎた感じですが、いろいろやらなくちゃいけないことが増えてきているので
気を抜かないようにお仕事も、ホームページでの活動もやっていかなくちゃ…って思っています。

とりあえず5月の休みは少し更新出来るようだったら毎日とは言えないけれど何か出来たら良いなぁ…と
そう思っています。

次回のホームページ更新は26日の土曜日更新予定です。