ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

氷の洞窟へ久し振りに行ってみました / 2014-07-05 (土)

今週もなんとか土曜日更新が出来てほっとしています。

今回は6月28日のノービス倶楽部の集会と29日のNicotine&Caffeineギルド集会の話です。

アインベフ炭鉱にて。

28日のノービス倶楽部の集会はいつもの人達でプチイベントが行われている
アインベフ炭鉱へちょっと遊びに行ってきましたが、ベノマスなどの自爆で
やられることが多くてなんだかなぁ…と言った感じで終わってしまいました。

29日のNicotine&Caffeineギルド集会は先週よりは少し人数が少なかったけれど
結構湧きが良い場所でも行けそう…と言うことでこちらもプチイベントの対象に
なっていた氷の洞窟に遊びに行ってきました。

氷の洞窟にて。

下層の階は全部水属性…というよりは氷のモンスターしか出てこないので風属性付与か
スーパーセルなどの攻撃しながら魔法が使える装備が有効だったので、ほとんどの人が
同じような感じで戦っていました。

限界突破をして間もない頃は大勢でここを訪れることが多かったけれど、最近は近くに
経験値が良い狩場が多く増えてしまったこともあってなかなか行く機会もなくなって
しまったけれど、久し振りに行けて良かったなぁ…って感じでした。

明日の集会は仕事があるので9時前からチャットを立てることは難しいですが、22時からは
いつも通り集会をする予定ですので多くの人に参加してもらえるようにしたいところです。

なおプチイベントに行くのであればフレイヤ大神殿、生体研究所、機械人形工場のいずれかの
入場クエストを完了して下さい。(経験値的にフェイヨンだと残念な事になりそうなので。)

メールソフトの修正をやっと先週入れられましたが、まだまだ改善しなくてはならない部分が
たくさんありそうなので…毎週とはいかないけれど話しながら修正する部分の決定とか
仕事でやっているような仕様書とかテストとかをして少しでもバグのないメールソフトに
仕上げられたらいいなぁ…とそう思っています。

先週言っていた悩みの話もそうだけれど…いろんな人と話したり意見交換をしてもっと普通に
仕事をこなしたりできるようにやっていけたら良いなぁ…とそう思っていたりします…。

次回の通常更新は7月12日の予定ですので次回もよろしくお願いします。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

鉄のたまねぎに圧勝? / 2014-06-28 (土)

今週も予定通り土曜日更新が出来てほっとしています。

今回は6月22日のNicotine&Caffeineギルド集会の話です。

21日のノービス倶楽部の集会は少しぐだぐだな感じでしたが、時計塔に遊びに
行って地下4階のバースリーのものすごい湧きに押しつぶされて全滅して
終了した後、スパノビで1時間程度先週と同じくペノメナにペア狩りに行って
カードが2枚出たのと114に上がるという結構良い感じの狩りをしました。

22日のNicotine&Caffeineギルド集会は結構な人数が集まったので、どこに行こうか
悩んだ結果、前半はマラン島の前回は全滅して悔しい思いをした暴窟王の洞窟の再挑戦を
して…その後はリニューアルした時計塔で少し狩りをしようと言うことで今回の
集会が始まりました。

暴窟王の洞窟にて。

暴窟王の洞窟に関しては何度かやっていたけれど、ラストで全滅することが多くて
前回行った時も最後の頭領タコ戦で全滅という悔しい思いをしたので今回は
最後までこなせたらいいなぁ…と思いつつ挑みました。

一度全滅に近い状態になったけれど何とか復活して、猛攻撃を仕掛けてやっとのことで
頭領タコを倒して久し振りに狩って終わることが出来てほっとしました。

時計塔にて。

後半は時計塔で狩りと言うことでペノメナでしばらく遊んだ後に140台でもかなり
きついと言われている鉄玉ねぎことステムウォームとの戦いを繰り広げました。

人数も結構いたのでかなり安定した狩りが出来て…全滅も覚悟していたけれどまったく
その気配もなく最後まで進められたのでまた人数がいる時に行けば経験値はやられても
結構稼げるかも…と思いました。

明日の集会もいつも通り22時前からプロンテラ南門のいつもの場所にチャットを
立てておくので良かったら参加してもらえるとうれしいです。

精神的な余裕があればまた土曜日のノービス集会の終わった辺りに行ってまた
お知らせをしようかなぁ…と思っています。

久し振りにメールソフトの修正が入りましたが、先祖返りの症状が本当に解消されたかが
まだ確認出来ていないので早めに調べられたらいいなぁ…と思っていたりします。

ここの所ちょっと精神的につらい感じの時間が続いているけれど、少しでも気分良く仕事や
1人でいる時間を楽しく過ごせたらいいなぁ…とそう思っています。

なかなかぱっと会える友達がいないので近くで会って遊べたりする人がいたら良いなぁ…と
そう思うのですがどうすればそう言うのって出来るのかなぁ…と悩んでいたりするので
コメントを書き残してくれたり、Twitter(リアルの知り合いならFBも)のアカウントまで
話をしてくれるとうれしいです…。

次回の通常更新は7月5日の予定ですので次回もよろしくお願いします。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

セージワームを倒すだけのお仕事 / 2014-06-21 (土)

今週は予定通り土曜日更新が出来る状態になったのでほっとしています。

今回は6月15日のNicotine&Caffeineギルド集会の話です。

14日のノービス倶楽部の集会は久しぶりの人がいない状態で、11時ぐらいまで
ぐだぐだした後は少しだけ時計塔地下3階でペノメナ狩りをして終了しました。

15日のNicotine&Caffeineギルド集会は前回と変わらず4人程度集まって
どこに行こうかなぁ…といういつもの悩みどころの所で少し時間が掛かってしまい
11時ぐらいにやっとセージワームが結構いると言われているグラストヘイムの室内に
遊びに行ってきました。

グラストヘイム室内にて。(その1)

今回のターゲットのモンスターは上にも書いてあるセージワームだけで、他の
モンスターもほとんどいないので、狭い室内のエリアをまわりつつセージワームを
魔法攻撃主体で集中攻撃をするというのでどんどん倒していきました。

グラストヘイム室内にて。(その2)

ミスってやられてしまうということもなかったので経験値も落ちることなく
狩りを楽しめたけれど、狩りが単調過ぎて飽きやすいかなぁ…と私は
思ってしまいました。

それから考えるといつもソロで遊びに行く時計塔のペノメナや異世界のナーガ
同じくエクラージュ方面のペタルとメンブリッツ、グラストヘイムの地下水路の
ブリライトと三葉虫の方が動きもあるしちょっとしたスリルも味わえるので
良いかなぁ…と思っていたりします。

明日の集会もいつも通り22時前からプロンテラ南門のいつもの場所にチャットを
立てておくので良かったら参加してもらえるとうれしいです。

出来れば名もなき島とか機械人形工場など、ある程度の入場クエストを消化しないと
行けない場所にも行きたいのでその辺りの入場クエストを済ませてもらえると
ありがたいです。

やっとメールソフトの改修が1ヶ月ぶりぐらいに出来そうな感じになってきましたが
ちょっとまた問題が出てきたので、それも一緒に改善しないと先に進めない状況なので
しっかりしなくちゃ…と思っています。

まだ構想段階ですが、8月と思っていたプロ生の品川回が9月頃に変更のようなので
その時に何らかこういうのをやってますぐらいの話を5分ぐらいで出来たら良いかなぁ…と
そう思っていたりします。

次回の通常更新は6月28日の予定ですので次回もよろしくお願いします。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

ニブルヘイムに遊びに行ってきました / 2014-06-15 (日)

今週は昨日ちょっと体調を崩してしまったため、今日の更新となってしまい
本当に申し訳ないです。

今回は6月7日のノービス倶楽部集会と6月8日のNicotine&Caffeineギルド集会の話です。

7日のノービス倶楽部の集会も先週に引き続きお出掛けと言うことで
今回はモスコビアの方へ遊びに行ってきました。

モスコビア未開の地にて。

過去に何度もスパノビのソロでも行ったりしていた場所で、素ノビ集会でも
半年前ぐらいに行ってそれ以降全然行ってなかったので久し振りに遊びに
行ってみたのですが、やっぱり4人程度で行くと1層とか2層で狩りをするのが
一番良いのかなぁ…という感じでした。

もちろん3層ももう少し人数がいれば悪くないけれど、素ノビ4人だと
過去のモスコビア未開の地よりもきついなぁ…と感じてしまいました。

8日のNicotine&Caffeineギルド集会は先週とうって変わってスパノビ4人での
遠足となったのでこっちも最近行っていない所…ということで今回はニブルヘイムへ
ギルド集会としては久し振りに遊びに行ってきました。

ニブルヘイムフィールドにて。

私が最後に行った時はちょっと強いぐらいのロリルリとかがたくさん湧いている
イメージだったけれど、ちょっと変わって避けるし硬いしでなかなか倒せない
ロリルリとブラッディマーダーが湧いているという感じで、倒し切る前には
次のおかわりが準備されている…と言った感じの経験値はすごくいいけれど
今の人数じゃちょっと処理しきれない…と言った感じでした。

その後ジビットやデュラハンなどの低レベルでも立ち回れるマップでしばらく
狩りをして今回の狩りは終了したけれど、また行く機会があったら人数を
揃えるのとレベル帯をあわせて公平狩りが出来るようにしなくちゃ…って
そう思いました。

今日の集会もいつも通りMimirのプロンテラ南に集会のチャットを10時前には
立てておくので良かったら参加してもらえるとうれしいです。

仕事の方はとりあえず順調に進んでいるけれど、実際の所の正式なスタートが
まだ切れていないと言うことで…それは早く切ってもらって作業をちゃっちゃと
進めて次につなげられるようにしていかなくちゃなぁ…とそう思っています。

ここの所1ヶ月全然メールソフトの修正が出来ていないのとかあったりするので
いろいろ見ながら直せるところをちまちまと直して新しいソースを出して
いかないとまずいなぁ…とそう思っています。

次回の通常更新は6月21日の予定ですので次回もよろしくお願いします。


ツイートする このエントリーを含むはてなブックマーク [雑記]

投稿できなくてごめんなさい…。 / 2014-06-14 (土)

ちゃんと更新できませんでした。

今日はいつも通り更新をしようと思ったのですが、体調を崩してしまい
ほとんど一日を寝て過ごしてしまう日になってしまい、今日中にちゃんとした
記事を書く事が出来なくて本当に申し訳ないです。

明日は時間を見て先週のノービス倶楽部のモスコビアでの狩りと翌日のスパノビの
集会で行ったニブルヘイムでの狩りの話を書く予定です。

明日の更新をよろしくお願いします。